京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up111
昨日:87
総数:603165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

午前中には・・

画像1
画像2
 プール掃除に熱心に取り組んだのは,子どもたちだけではありません。
 午前中には,学校長と教頭が前もって壁面などを掃除するのが,ここ数年恒例になって,二人の先生は,朝からプールで大奮闘でした。
 
 ある程度まで準備しておくと,子どもたちが安全に掃除できます。それに,水を排水しながら壁面を掃除する方がきれいになるので,排水を始めた午前中から効率的に進めていけるよう,水位を確かめながら掃除しているのです。

 放課後には,教職員全員で,最後の仕上げをしました。
 
 来週から水あそびが始まります。楽しみにしておいてください。

プール準備!OK

画像1
画像2
画像3
 続いて6年生が,掃除をしました。
 6年生のころになると,水がほとんど引いています。一見すると,出来上がっているみたいなのですが,隙間にはまだ土が残っています。
 みんなで力を合わせて,隅々までこすり,底にたまった土をきれいにこすり流していきました。
 途中「気持ちいい〜。」の歓声が聞こえてきました。水がかかって冷たいのだけれど,みんなで協力して仕上げていました。

プール掃除

画像1
画像2
 来週からのプール指導に備えて,プール掃除をしました。
 5校時に5年生,6校時に6年生,放課後には教職員で行います。
5年生にとっては,初めてのプール掃除です。朝から,みんなわくわくしていたそうです。
 プールは,ほとんど水が引いています。子どもたちは,ゾウリで入って,壁面やオーバーフロー,プールサイドを磨きました。泥が溜まっていたところも,こすって水を流すときれいになって,子どもたちはだんだん楽しくなってきたようです。
「先生!水ください,ここに水をかけてください。」と呼ぶ声がたくさん聞かれました。プールもどんどんきれいになっていきました。
 

読書週間

画像1
画像2
画像3
 春の読書週間が始まりました。
 読書週間には,朝の帯時間を読書の時間にして,始業前から静かに本が読めるようにしています。また,中間休みには,図書委員会が「パネルシアター」や本の題名に関する「あるかないかゲーム」をして,図書室に来る子どもを増やすようにしています。
 取組の成果があり,今週になって,図書室へ来る子どもがたいへん増えました。特に,1〜2年生の子どもたちが多いです。3年生で,静かに読みふけっている子どももいます。毎日のように返しに来て,同じシリーズ本を借りていく5年生の子どももいます。よほど好きなシリーズなんだなあと,ほほえましく思います。
 
 来週には「選書会」,学生ボランティアによる「読み聞かせの会」をします。じっくりと本の世界に浸り,想像を広げていく楽しさを感じてほしいです。お家でも,是非一緒に取り組んでみてください。

なまこちゃん現れる!〜はみがき巡回指導 1年

 今年も1年生に、はみがきの大切さを教えるために「なまこちゃん」が室町小学校にやってきました。なまこちゃんは、名前の通りあま〜いおやつは、おうちの人にないしょで食べるのに、はみがきはきらいで(宿題もきらいのようでした。)めんどくさがり屋なのです。食べてもいいけど、そのままにしておくと…。むし歯になるんだったね。それから、歯科衛生士さんに、はみがきの仕方を教えてもらいました。えんぴつ持ちで、上手にみがくことができました。シャカシャカととてもいい音が聞こえていましたよ。1年生は、まだ、仕上げみがきをしてもらったりみてもらったりしたほうがいいとおっしゃいました。保護者の皆様、よろしくお願いします!これから、生えてくる大人の歯は、一生使う歯です。ハブラシでしっかり汚れを落としてください。
画像1
画像2
画像3

日曜参観〜6年〜

画像1
画像2
 6年生は,算数「文字と式」で,xやyを使って,数量関係を式に表す学習をしました。
 国語「討論会をしよう」では,肯定派と否定派に分かれ,根拠を明確にしながら討論する学習です。進んで発言する姿が見られました。

日曜参観〜5年〜

画像1
画像2
 5年生は,国語「今も昔も」で,竹取物語を声に出して読み,古典の響きに親しみました。
 体育「組体操」では,6年生と一緒に学習しました。組体操の技を見せてもらったり,技の練習に取り組んだりしました。

日曜参観〜4年〜

画像1
画像2
 4年生は,道徳「なかよしビンゴ」です。カードに書いた自分のことを発表することで,友だちの好きなことや様子を知ることができました。
 図工「ねん土のひもから」では,ひも状にした粘土を何重にも積み重ねて,工夫して作品づくりに取り組みました。

日曜参観〜3年〜

画像1
画像2
 3年生は,国語「ほうこくする文章を書こう」では,身近な記号(標識)の意味を考えるクイズをして,報告する記号を選びました。
 図工「おりぞめをしよう」では,一人一人が工夫して染め,きれいな模様を作っていました。

日曜参観〜2年〜

画像1
画像2
 2年生は国語「ともこさんはどこかな」で,先生が話すことをメモを取りながら聞きます。短い言葉で手早くメモすることが大事なので,がんばって練習しました。
 図工では「びゅんびゅんごまをつくろう」です。ビューンビューンと回すには,少し練習がいります。相談しながら仲よく活動していました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春休み開始,新分団長会議
3/29 離任式(式終了後新2年生は,入学式練習)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp