京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:68
総数:602898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学級目標〜5年〜

画像1画像2
 5年生の教室に,みんなで考えた学級目標が掲示してあります。
1組は「あこがれの高学年にみんなでなろう」,2組は「成長し合える仲間」です。クラスで話し合ったとき,子ども達は「仲間」や「友だち」ということをとても意識していたそうです。そこに「お互いに高めあえる学級に育てたい」という担任の思いを重ねて,この目標が出来上がったのです。
 実現に向けて,一つ一つの活動に積極的に取り組んでほしいです。

教室も花ざかり〜2年〜

画像1画像2
 図工の時間,担任の先生がキャベツの花を見せてくれました。
 理科の学習で学校の観察園に植えてあったのですが,次の学習のために抜かれてしまっていたのをもらってきたそうです。
 給食にもよく出てくる,あのキャベツがこんな花を咲かせるなんて・・・みんなびっくりしたそうです。
 さっそく絵を描きました。パスとコンテで花びらを丁寧に描きました。みんなの作品が教室の掲示板いっぱいに満開の花を咲かせてくれています。

およげ こいのぼり!!

画像1
画像2
画像3
4月26日,2年生の子どもたちといっしょに
こいのぼりを上げました。
吹き流しの後,
おとうさんこい
おかあさんこい
子どものこい・・・
代表の子どもたちにつけてもらいました。
2年生の子どもたち一人一人が少しずつ,上げていきます。
この様子を見て,1年生の子どもたちが
「こいのぼり」を歌ってくれました。
「屋根よりたかい こいのぼり」
「おおきいまごいは・・・・」
とてもいい雰囲気です。

5月5日 子どもの日です。

第1回代表委員会

画像1画像2
 第1回の代表委員会がありました。今回は,新委員の顔合わせと「1年生を迎える会」の計画です。プログラムや歌,プレゼントについて話し合った後,役割分担などをしました。
 各学級の代表に選ばれた責任を担って,がんばってくれることでしょう。「1年生を迎える会」は,5月25日に行います。

学校たんけん 2

画像1画像2
 名札を付けたら,たんけんに出発です。1年生の手をつないで歩いたり,どんなことをする部屋かを説明したりして,1年生を案内しました。職員室に入ってきて,教頭先生に「コンピュータは何台あるのですか。」と分からないことを質問しているグループもありました。
 給食室や理科室,コンピュータ室など学校中の教室を次々と見て回ることができました。無事に案内を終えた2年生は,「1年生が喜んでくれて嬉しかった。」と満足できたようでした。

学校たんけん 1

画像1画像2
 2年生は,生活科の学習「おしえてあげるよ」で,1年生へのプレゼント作りや学校案内の準備をしてきました。
 前の時間に,2年生が昨年育てたアサガオの種とお手紙のプレゼントを1年生に渡しにいきました。
 この日はいよいよ本番。1年生が2年生の教室にやってきました。一人一人名前を呼んでグループになりました。そして,自己紹介をして,名札を付けてあげました。

* 5月です *

画像1
画像2
 風薫る5月になりました。
 学校の運動場の側に,藤棚があります。大きくて立派な藤棚のフジが,薄紫色の花を咲かせています。昨年までは,ほとんど咲かなかったのですが,今年はたくさんの花を咲かせています。周りにはハナアブが飛び回り,花房にもぐりこんでいます。
 
 運動場では少年野球の子ども達が,体育館では少女バレーの子どもたちが,元気な声を響かせています。

 本日からゴールデンウィークの5連休になります。どのように過ごすか予定されているでしょうか。事故や病気に気をつけて,有意義で楽しく過ごしてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 フッ化物洗口(最終)
3/21 春分の日
3/22 卒業式リハーサル,給食終了,卒業式前日準備
室町学区(地域の行事)
3/19 むろまち子どもクッキング

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp