![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:42 総数:383496 |
5年 ベースボール
体育科「ベースボール」の学習が終わりました。みんなが楽しめるように、ルールを分かりやすくして取り組みました。みんな笑顔で楽しんで、作戦を考えたり、打ち方を考えたりして意欲的でした。
![]() ![]() ![]() 9月17日 授業の様子 4年生さんさん学習![]() ![]() ![]() 今まで学んできたことを踏まえ、専門の方々からいろいろなことを教えていただき、より探究心が増していました。 4年生の子どもたちが、目を輝かせながら学習に取り組んだり、NISSHAの製品を手に取ったりして学習に向かっている姿が本当に素敵で、嬉しく思いました。 5年 家庭科「持続可能なくらしへ 物やお金の使い方」![]() ![]() ![]() 大きさや容量、自分のその物への関わりなど、色々な観点で商品選びをしました。 最後には、みんなで話し合った観点を参考に、友だちの要望を聞いて、何をお勧めするかを発表しました。 次回、買い物へ行く際に今日の学びを生かしてほしいと思います。 避難訓練
本日避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は、昨年度と同じように事前に安全指導を行った上で、児童に日時を知らせずに行いました。昨年度とは違い、今年度は授業中に地震が起こった時を想定して行いました。 これまでの学習から、児童は緊急地震速報の放送が鳴ると、自分の頭や体を守る行動をとっていました。 ぜひ、ご家庭でも地震が発生した時の行動についてお子さんとご確認していただけると幸いです。 ![]() 5年 外国語「can you play dodgeball?]![]() ![]() 今日は、来週に先生インタビューをする準備をしました。 どのようなことを尋ね、そしてその練習を行いました。 来週のインタビューが待ち遠しいようでした。 6年生 ソーラン節![]() ![]() 運動会リーダーの子どもたちが、振り付けを教える姿が見られました。 ていねいに1つずつ踊り、頑張っていました。 6年生 戦国の世から天下統一![]() ![]() 長篠の戦いがあったころの世の中はどのような時代だったのかを資料から読み取り、グループで交流することができました。 6年 ロレンゾの友達![]() ![]() ![]() 相手の立場を考え、自分にできることは何かを考えました。 グループで意見を出し合い、役になりきって発表する姿が見られました。 5年 体育 ベースボール![]() ![]() ![]() 守備がいない所にボールを打とうしたり、バッターによって守備の位置を変えたり、とても工夫して試合に取り組んでいました。 今日から新たなルールも加わり、とても積極的に楽しんでゲームに取り組んでいる子どもたちの様子が見受けられました。 明日は、ベースボール最後の試合です。 4年生 社会科![]() 学習の初めに、子どもたちに「知りたいこと」「疑問に思うこと」を聞くと、たくさんの意見が出されました。 授業では子どもたちから出た学習課題を一つ一つ解決しながら学んでいます。 すすんで「知りたい!」をたくさんもてる子どもたちの学習意欲がすばらしいなと感じます。 |
|