![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:81 総数:360621 |
給食室 子どもたちの様子![]() ![]() ![]() 子どもたちが喜んでいる様子を見て、サンプルを作った調理員も嬉しそうでした。 サービスホールにはプリプリ中華炒めのソングも流れていて、 とっても明るく楽しいサービスホールでした。 給食室 プリプリ中華炒め![]() ![]() さて、どっちが本物のプリプリ中華炒めでしょうか? 給食 9月のサービスホール![]() ![]() サービスホールは、すっかり秋らしくなりました。 書写
今日の書写では、「成長」を書きました。先に書いた画が出るように、次の画の始筆を書くことに気をつけながら、字形を整えて書きました。
![]() ![]() 体育科「運動会に向けて」その2
フラッグを使っての団体演技の練習をしました。少しずつフラッグの動きを覚えてきている子どもたちです。今日は、A・B・C・Dに別れてのパート練習にも取り組みました。
![]() ![]() 3年生 児童集会 その2![]() ![]() 3年生からも図工の作品で何名か表彰されました。 これからもいろいろなことに挑戦して、頑張ってください。 おめでとう! 3年生 児童集会![]() ![]() なかよしグループで集まって、今月の目標や大切なお話を聞きました。 今月の目標は「2の優しい言葉を使おう」です。 相手のことを想える話し方ができる人はとっても素敵です。 友だちにも家族にも、周りの人に優しい言葉を使えるように、意識して話せるといいですね。 3年生 スピーチ「将来の夢」![]() ![]() ![]() 今のテーマは「将来の夢」。 美容師さん、サッカー選手、動物の飼育員さん...などなど。 みんな素敵な夢をたくさん話してくれています。 聞くだけでなく、聞いたことについて質問もします。 スピーチを通して話す聞く力が身につくといいですね。 3年生 音楽 体を動かしながら...![]() ![]() 元気よく足踏みをしたり、なめらかに横に揺れてみたりしました。 とても楽しそうに動いている様子が印象的でした♪ 3年生 音楽![]() ![]() |
|