![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:496 総数:2399920 |
浸水被害がありました![]() ![]() ![]() 急な事態にも関わらず、高校生の協力もあり何とか無事排水ができ、事なきを得ました。災害はいつ何時起きるかわかりません。登下校時も含め、場と状況に応じ自分の命を守る判断と行動ができるよう、日々意識をしておきましょう。当日の排水及び翌日の事後処理に協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。 全校集会![]() ![]() ![]() 春夏の大会で多くの生徒が表彰されました。頑張りが結果として現れた人は一部かもしれません。みなさんの努力は自分自身が一番理解していることでしょう。本当によく頑張っていると感じています。 また、西京祭文化の部について説明がありました。配布プリントを再度確認し、漏れのないようにし、楽しい時間を作っていきましょう。 夏休み明けテスト![]() 夏休み明け、明日から通常授業が始まります。忘れ物がないよう、持ち物も気持ちもきちんと準備して挑みましょう。 身体計測![]() 暑い日が続きます。体調の変化に留意し、気になることがあれば友達や家族、先生など身近な人に相談しましょう。また、余裕があれば、友達の様子にも心を配ってください。夏休み明けの一週間は、だれもが身体が本調子ではないと思います。無理せず気持ちよく過ごせるといいですね。 研修会を行いました![]() ![]() ![]() 11月14日に「令和7年度 京都市立西京高等学校・附属中学校 中高一貫教育研究大会」を行います。全国から多くの方にご参加いただき、さらなる授業改善を進めていきたいと思いますので、関心のある教育関係の方々はぜひご参加いただければと思います。詳しくは一次案内をご参照ください。 近畿大会 個人戦結果 【男子テニス】![]() ![]() 4人とも中学生になってテニスを始めましたが、2年半という短い期間でめきめきと実力をつけてきました。部活動を通して技術だけではなく、精神的にも大きく成長した4人。その勇姿は後輩たちにきっと届いていると思います。応援、ご支援ありがとうございました。 全国大会で走りました【陸上】![]() 残念ながら決勝進出は逃しましたがコロコロと向きの変わる風に苦しめられながらも、組で2着と健闘しました。応援ありがとうございました。 来年度も全国大会の舞台に立てるよう、チーム一丸となってこれからも練習に励んでいきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。 令和7年度オープンキャンパス〈令和7年10月19日(日)〉
令和7年度 オープンキャンパス〈令和7年10月19日(日)開催予定〉の案内は、京都市立小学校に通われているご家庭には、8月末に全市一斉の「すぐーる」で配信します。チラシまたはHPからお申し込みください。
京都市立小学校以外の学校に通われている方は、HPにアップしますので、そちらからお申し込みください。 近畿大会に出場しました【陸上】![]() 慣れない地での戦いでしたが、自己ベストを目指して頑張りました。結果、自己ベスト更新、入賞しました。 応援ありがとうございました。次はいよいよ全国大会です。レースは3日目の8月19日(火)です。本番に向けて、またチームは新人戦に向けて、これからも練習に励んでいきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。 結果は以下のとおりです。 N.S. 男子110mH 5位(3年) 府下大会で活躍【陸上】![]() 5名5種目に出場、4名が入賞しました。また、1名が8月6・7(水・木)に滋賀県彦根市の平和堂HATOスタジアムで開催される近畿大会に出場します。 暑い中、また朝早くから応援ありがとうございました。今後とも応援のほどよろしくお願いします。 今回の入賞者は以下のとおりです。 N.T. 男子1年1500m 6位(1年) N.S. 男子110mH 3位(3年) K.A. 男子棒高跳 4位(2年) F.N. 女子円盤投 6位(3年) |
|