1年生 科学センター学習
1年生は午後から青少年科学センターへ出かけ、科学の不思議に触れる学習を行いました。「ア〜ットおどろく 色のヒミツ」では化学分野を、「心もゆさぶるしん動の科学」では物理分野を体験的に学びました。さらに、プラネタリウムでは「秋の四辺形」や「金星の満ち欠け」についての解説を興味深く聞き、宇宙の魅力に触れる時間となりました。
【学校の様子】 2025-11-19 17:57 up!
生き方探究チャレンジ体験(事業所連絡編)
2年生は、12月に実施される「生き方探究チャレンジ体験」に向けて、放課後にお世話になる事業所の方へ電話連絡を行いました。事前訪問の日時を確認する大切な場面で、生徒たちはとても緊張した様子でしたが、礼儀正しく丁寧に対応することができました。この経験を通して、社会とのつながりを意識しながら、責任ある行動を学んでいます。
【学校の様子】 2025-11-19 17:39 up!
1年生「ジョイ JOB LAND」
本日、1年生は京都学びの街生き方探究館で開催された「ジョイ JOB LAND」に参加しました。生徒たちは、企業の業務課題に挑戦する「業務の実践体験」と、就職活動を模擬体験する「就活準備の実践体験」に取り組みました。グループでアイデアを出し合い、企画書を作成するなど、社会で求められる力を学ぶ貴重な機会となりました。
【学校の様子】 2025-11-17 17:59 up!
定期テスト4
本日より3日間、定期テスト4を実施しています。
どの学年・クラスも、真剣な表情で問題に取り組む姿が見られました。学習の成果を発揮しようとする生徒たちの集中力が、教室にあふれています。
【学校の様子】 2025-11-12 12:01 up!
令和8年度 新入生保護者説明会
本日午後、「令和8年度新入生保護者説明会」を本校にて実施いたしました。校長先生の挨拶に続き、各担当係より来年度入学予定の保護者の皆様に向けて、学校生活や教育方針、入学に関する諸手続きなどについて説明を行いました。
【学校の様子】 2025-11-07 18:34 up!
テスト前学習会
来週に予定されている定期テスト4に向けて、各学年で「テスト前学習会」が行われました。生徒たちは、これまでの授業内容を振り返りながら、友達と教え合ったり、先生に質問したりと、意欲的に学習に取り組む姿が見られました。
【学校の様子】 2025-11-05 17:36 up!
1年生校外学習 学校到着
1年生は、計画していた行程を終了し、全班学校へ到着しました。
【学校の様子】 2025-10-31 15:48 up!
1年生校外学習 昼食
1年生は、全員京都御所に到着し、昼食を済ませ午後の活動に出発しています。
【学校の様子】 2025-10-31 14:21 up!
1年生 校外学習
1年生は、本日校外学習で、京都市内を散策します。目的に向かって出発しました。
【学校の様子】 2025-10-31 09:08 up!
新旧交代本部役員交代式・後期認証式・評議専門委員会
本日の6限に、生徒会本部役員の交代式および後期認証式が行われました。旧本部役員からは、1年間の活動を振り返りながら、仲間や周囲への感謝の言葉が述べられました。その後、新本部役員による後期評議員・各委員への認証式が厳かに執り行われました。教室に戻った後、終学活を経て、新本部役員による第1回評議専門委員会が開催され、後期の活動が本格的にスタートしました。
【学校の様子】 2025-10-30 18:41 up!