![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:84 総数:360529 |
3年生 国語 もっと知りたい、友だちのこと その1![]() ![]() 書いたことをもとに班で伝えあいました。 聞くときのポイント、話すときのポイントを意識して伝えあうことができました。 ひまわり 4年交流体育![]() ![]() 友達と協力してウォーミングアップなど 取り組んでいました。 ひまわり 6月の絵![]() ![]() 本物の葉っぱをよく見て描いたり, 画用紙でつくった葉っぱで配置を考えたりしていました。 ひまわり 6年薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() その中でたばことお酒に関する三択クイズがあり, 見事正解して喜んでいました。 ひまわり ひまわり学習その2
ゆびさきをつかったゲームのあとは
コミュニケーション!相手を思いやるゲームをしました。 時間いっぱい楽しみ感想も言ってもらいました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり ひまわり学習![]() ![]() ![]() ひまわり学級にはどのようなものがあってどんな学習をしているのか, 一人ひとりの好きなものは何か発表をしたり ゆびさきを使ってあそぶゲームをしたりしました。 ひまわり 納所健康チャレンジ
納所健康チャレンジのダンス動画ができあがったので,
動画を見ながら音楽に合わせてブレイン体操です。 サビの部分で6年生の得意な皿回しの動きがあり, 担任の得意な丹田たたきでは大盛り上がり!! シャキッと一日スタートできました。 ![]() ![]() ![]() 6月 納所タイム![]() 安全に過ごすこと、安心な生活を送ること。このことがどんなに大切か、校長先生からお話を聞きました。みんなの命、大切に守っていきたいです。 1年生☆『草抜き』![]() ![]() 「草抜き」をしました。 みんな学校をきれいにしようと 一生懸命取り組んでいました。 1年生☆『納所タイム』
納所タイムで校長先生の
話を聞きました。 学校前の歩道橋ができた経緯のことなどを聞き、 安全の大切さに関する話がありました。 一人ひとりよい姿勢で 一生懸命聞いていました。 ![]() |
|