京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:21
総数:359814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

ひまわり 新しいipad

夏休み中に新しいipadに入れ替わり、今日初めて操作してみました。

今まで使ったことのあるアプリなど、いくつかダウンロードしました。
画像1

ひまわり 野菜を育てよう

画像1画像2画像3
夏休みの間にスイカが実っていて
みんなで切って食べました。
良く熟していて甘くておいしかったです。

ひまわり ひまわりタイム

画像1
画像2
画像3
夏休みに行ったところや頑張ったことなどを
発表しました。

海に行った人,花火を見た人,
家族で旅行に行った人
お誕生日のお祝いをした人

担任団もいろんな場所へ行ったので,何時間かかったのか,
どの道(いくつの都道府県)を通ったのか,○○で有名なところだよ。どこでしょう?
などクイズ形式で発表し,みんなで考えることもしましたよ。



ひまわり 2学期スタート〜始業式〜

画像1
画像2
画像3
8月26日(火)全員集合で2学期スタートです。
まずは始業式で校長先生から2学期は行事も盛りだくさんなので,
熱くなれることを見つけて過ごしていこうというお話がありました。
給食もスタート
GIGA端末もアイパットになりました。みんなで学べる時間を大切に,
2学期もぐんぐん伸びていくことを楽しみながら
いろいろなことにチャレンジしていってほしいなと思います。

4年生 2学期スタート!!その3

みんなにこにこの笑顔で楽しめました。
画像1
画像2
画像3

2年生 2学期スタートです!

画像1
画像2
いよいよ始まりました!子どもたちの元気な声がかえってきました。

昨日の答え・・・わかりましたね?
黒板に込めたメッセージが伝わったでしょうか?

2学期も一緒に頑張っていきましょうね!

4年生 2学期スタート!!その2

アイスブレーキングとしてテレパシーゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 2学期スタート!!

画像1
2学期がスタートしました。暑い日が続きますが、頑張っていきましょう!!

1年生☆明日待っています♪

画像1画像2
いよいよ明日から2学期がスタートです。
元気いっぱいのみなさんに会えるのを
楽しみにしています。

2年生 明日から始まります!待っています!

画像1
画像2
画像3
みなさん、元気にしていますか?学校の準備はできていますか?
先生たちはみなさんを迎える準備ができましたよ!

明日から2学期が始まりますね!久しぶりにみなさんに会えるのを楽しみにしています。
久しぶりの学校にドキドキしている人がいるかもしれませんが、安心してきてください。

さぁ、一体これはなんでしょうか!考えながら学校にきてください!答えは・・・・学校で!
待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 図画工作展

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp