![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:91 総数:359940 |
5年生 花背山の家その6![]() ![]() ![]() ひまわり 今日は七夕![]() ![]() 「笹の葉さ〜らさら〜。」だけど外は暑くて風がふいても熱風。 放送で教頭先生が5割=50%の力でいきましょう!というのが 100%の半分だということがわかっているようで 「半分やしわかりやすいな。」と言っていました。 夜になって星が見れたらいいな,願い事が叶うといいなとお話していました。 ひまわり 2年 国語![]() ![]() おうちの方にお手紙を書こうということで, 国語の時間に手紙を書きました。 「(ヘタが星の形で)ドラゴンボールみたいな感じだよ。」 「ミニドラみたいでかわいいよ。」 いろいろお話しながら覚えたカタカナもしっかり書いていました。 5年生 花背山の家その5![]() 5年生 花背山の家その4![]() 5年生 花背山の家その3![]() 5年 花背山の家 その2
花背山の家に到着しました。とてもよい天気で、日陰は涼しさを感じます。
![]() ![]() 5年生 花背山の家その1![]() ![]() ひまわり 4年理科「夏の生き物」
夏の植物や動物の様子を、ワークシートにまとめています。
トノサマガエルの画像を見ながら、丁寧にかいていました。 ![]() ひまわり 鍵盤ハーモニカ「かっこう」
2年生が、交流学級での音楽の授業で、「かっこう」の練習をしています。
学級でも何度も繰り返して練習し、鍵盤ハーモニカで吹けるようになりました。そして、今日のひとこと日記にも、「かっこう」が吹けるようになったことを書いていましたよ。 ![]() |
|