5年生 花背山の家その21
フライングディスクをしています。なかなかフリスビーが思ったところへ飛んでいかなくて、なかなか苦戦!でもそれがまたおもしろいんですね。
【5年生】 2025-07-08 15:52 up!
ひまわり 1年生の廊下に
1年生の教室の前に学習でつくったクイズが並んでいました。
いろんな問題を手に取り
「知ってる!!やっぱり正解や。」
と喜んでいました。
楽しいクイズでわくわくしました。
【ひまわり】 2025-07-08 15:51 up!
5年生 花背山の家その20
親水広場からまた歩いて帰ります。ちょっと疲れてきたので、みんなで校歌を歌って帰りました。そして、「ビリーブ」の歌を2番まで歌い終わったら、ちょうど山の家にたどり着きました。
【5年生】 2025-07-08 15:06 up!
5年生 花背山の家その19
生き物大好きの5年生。魚やおたまじゃくしを夢中で探しています。
【5年生】 2025-07-08 11:25 up!
5年生 花背山の家その18
親水広場に到着しました。川活動も安全に行えるよう、しっかり説明を聞いています。
【5年生】 2025-07-08 10:48 up!
5年生 花背山の家その17
ゴシ谷ハイクの始まりです。木漏れ日が気持ちいいです。森のご褒美いただきます。
【5年生】 2025-07-08 09:31 up!
5年生 花背山の家その16
【5年生】 2025-07-08 09:31 up!
5年生 花背山の家その15
【5年生】 2025-07-08 09:31 up!
5年生 花背山の家その14
2日目の朝を迎えました。他校の人と一緒に「朝の集い」を行っています。静かな朝、聞こえてきたのはシカや鳥の声だと知りました。
学校紹介では納所校の紹介を代表の人がしあいました。
【5年生】 2025-07-08 07:31 up!
5年生 花背山の家その13
後片付けもしっかり頑張りました。来た時よりも美しく。みんな素晴らしい。
【5年生】 2025-07-07 22:04 up!