![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:91 総数:359916 |
♪算数「場合を順序よく整理して」その3![]() ![]() ♪算数「場合を順序よく整理して」その2![]() ![]() ♪算数「場合を順序よく整理して」その1![]() ![]() ![]() ひまわり 自立活動 からだほぐし![]() ![]() ![]() 股関節が柔らかい6年生。 2年生も真似をします。 体幹が大切ということがわかった1時間でした。 ひまわり 給食ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() ミッキーや星の形など とても喜んでいました。 夏野菜のボロネーゼも美味しくいただきました。 ひまわり 交流体育 水泳学習![]() ![]() 顔つけを頑張っていましたよ。 ひまわり 算数 角度![]() ![]() 試行錯誤しながら頑張りました。 ひまわり ひまわりタイム![]() ![]() 白い城と黒い城があるけど何が違うんだろう。 日本にタワーって何個あるんだろう。 台風〇号ってどうやって決まるんだろう。 調べて知って「なるほど。」と言っていました。 ひまわり ひまわりタイム
台風が日本列島を挟むように二つ発生したこともあり,
あつい空気が日本列島上空にたまっているということを知りました。 また,昨日は30年ぶりに令和7年7月7日で7が揃う日だったそうで 30年前は平成7年7月7日だったことから 平成の前は? 昭和の前は? と, 社会の教科書をもってきて調べました。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家その22![]() ![]() ![]() |
|