![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:94 総数:360785 |
2年生 国語 春がいっぱい2![]() ![]() 2年生 国語 春がいっぱい![]() ![]() どんどんノートに書いていきました。 ♪6年生 クイズ係
クイズ係さんがロイロノートでみんなにクイズを出してくれました。楽しいクイズを作ってくれて、みんな真剣に考えていました。
![]() ![]() ひわまり 6年 交流理科 「ものの燃えるしくみ」
実験を通して、酸素はよく燃えることがわかり、ノートにまとめてグループで交流しました。
![]() ひまわり 4年 交流 外国語活動
音声を聞いて好きな色や嫌いな色などを聞き取ったり、工夫して友だちに好きなものを伝えたりました。
![]() ![]() ひまわり 校長室前にへび!!!![]() ![]() 「校長室前にへびがいますので見たい人は見に来てください。」 ひまわり学級の前をたくさんの子どもたちが「へび!へび!」と言いながら 通過していきました。 ひまわり学級の子どもたちも たまごを丸呑みしたへびを見て 「すごい!こんな模様なんだね。」とびっくり。 見た様子を絵に描く子もいましたよ。 ひまわり 明日から5月!! その2![]() ![]() ![]() 担任が,いろんな色でぬりすすめていくほうが カラフルで元気なイメージになるね。と 声をかけると,しばらく考えて黙々と集中してぬりすすめていました。 たくさんの先生方に見てもらい褒められ,嬉しそうでした。 ひまわり 明日から5月!!![]() ![]() 5月の掲示物づくりにとりかかりました。 2年生 毎日の当番も頑張っています
給食当番の様子です。みんなのために働く姿がすてきです。
責任をもって1人1人が頑張りましょうね! ![]() 2年生 国語 ふきのとう音読発表会!3![]() ![]() お家でもしっかりと音読をしてきてくださいね! |
|