![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:94 総数:360725 |
1年生☆算数科『なんばんめ』
算数科で「なんばんめ」の
学習を進めています。 実際に並んでみて、「○○さんはなんばんめです。」と みんなで考えました。 ![]() ![]() 1年生☆国語科『としょかんへいこう』その2![]() ![]() 1年生☆食の学習『たべものとなかよくなろう』![]() ![]() 1年生☆図画工作科『すなやつちとなかよし』その2![]() ![]() 子どもたちは大喜びでした。 1年生図画工作科『すなやつちとなかよし』その1
図画工作科で「すなやつちとなかよし」の
学習を進めています。 土や砂がどのような感触なのか 実際に触って楽しみました。 ![]() ![]() 1年生☆体育科『からだほぐしのうんどうあそび』その2![]() ![]() ![]() ひまわり 町たんけん
2年生が町たんけんに行きました。
学校の周りにどんなお店や場所があるのか確認しながら歩きました。 暑い中しっかり歩くことができました! ![]() ![]() ![]() 国語科「きいて きいて きいてみよう」
国語科の学習では、5年生でお世話になっている教科の先生にインタビューをする学習をしています。今日は、外国語でお世話になっている青木先生に、インタビューをしました。みんなが知らない青木先生のことを聞き出すようにインタビューを頑張っていました。
![]() ひまわり 廃材アート
用務員室前にとてもステキな手作りの飾りがあり、管理用務員さんに尋ねたところ、「廃材アート」で調べると、いろんな作品が紹介されていると教えてもらいました。
早速ひまわり学級でもチャレンジ! トイレットペーパーの芯や牛乳パックを使って、ステキな飾りがたくさん作れました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり ハッピーキャロット
トマトクリームシチューに、ハッピーキャロットが入っていました。
シチューの色とにんじんの色がよく似ていたので、「あれ?さっきあったのに、どこへ行ったかな…。」と探しながら食べ、見つけた時には嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() |
|