ひまわり 光る石
担任が木津川で見つけた光る石を
みんなで見ました。
白雲母や水晶,いろんな鉱物がひっついているので
ライトで照らすと光るのが面白くて興味をもって見ていました。
【ひまわり】 2025-05-14 16:55 up!
♪6年生 児童会活動 委員長
各委員会の委員長が全校の前であいさつをしました。その場であいさつを考え、「即興力」が際立ちました。全校のリーダーとして納所小学校全体をよろしくお願いします。
【6年生】 2025-05-14 16:37 up!
ひまわり 6年 『1年生を迎える会』に向けて
ひまわりの6年生は,1年生にわかりやすい文字でカードをつくりました。
そのカードをタイミング良く上げられるように練習をしました。
【ひまわり】 2025-05-14 16:36 up!
♪6年生 児童会活動
学級代表に選出されました。全校の前であいさつをしました。かっこよかったです。
【6年生】 2025-05-14 16:35 up!
♪6年生 算数 文字と式 その2
自分の考えを全体に伝えています。ドキドキしますが、頑張っています。
【6年生】 2025-05-14 16:35 up!
♪6年生 算数 文字と式 その1
図を見て、文字を使って表された式の意味を考えました。
【6年生】 2025-05-14 16:35 up!
♪6年生 一年生をむかえる会にむけて その3
1年生をむかえる会は、6年生の全校デビューの日です。各自が自分の役割を果たして、より良い寸劇になるようがんばりたいと思います。1年生に届くと良いな〜。
【6年生】 2025-05-14 16:33 up!
♪6年生 一年生をむかえる会にむけて その2
【6年生】 2025-05-14 16:33 up!
♪6年生 一年生をむかえる会にむけて その1
【6年生】 2025-05-14 16:32 up!
♪6年生 1年生との掃除 その3
ごみ捨ての場所まで付いていき、どうしたらよいのか教えています。優しい6年生です。
【6年生】 2025-05-14 16:32 up!