![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:54 総数:312342 |
3年生:係活動「本係」![]() ![]() 4年:国語「新聞を作ろう」![]() ![]() 中学年:泳力検定![]() ![]() ![]() これまでの練習でぐっと距離が伸びた人も多く、見ている人たちの声援に後押しされるようにがんばって泳ぐ姿が見られました。 見学やお休みだった人は次回検定をします。金曜日は最後の学習なので、安全に気をつけて水泳を楽しみたいと思います。 1年生 おしばなをしたよ![]() ![]() 記念におしばなをしました。 きれいな花の色を和紙に写しとると アサガオの形がとれました😊 明日にはしっかりと乾くはずなので おみやげに持ち帰ります! わくわくワークランドのワーク10!![]() ![]() 緊張の場面です! 賞品の魅力が伝わるポップのプレゼン中です。(下写真) 緊張の場面です! わくわくワークランドのワーク9!![]() ![]() ![]() 賞品の魅力が伝わるポップ作りを班でしています。 国語の学習や図画工作科の学習が主に活かされそうです☆ (下写真) 売上向上、費用削減のためにどうしたらよいか考えています。 数字を扱うしこれは算数?!(*算数だけではなく、多面的な視点からの考えが求められます) わくわくワークランドのワーク8!![]() ![]() 新商品のアイデアを出し合う会議をしたり(下写真)、 考え、伝え合う力が求められています。 学校の授業で培った力をどんどん発揮して頑張っています☆ わくわくワークランドのワーク7!![]() ![]() わくわくワークランドのワーク6!![]() ![]() リモート接客とは、様々な諸事情で店舗に行くことができない人も、リモートで働くことができるシステムです。 お客さんが商品などについて聞きたいときにリモートで接客をします。 社会の変化についても学ぶことができました☆ わくわくワークランドのワーク5!![]() ![]() 日々のあいさつや関わり方ってやはり大切ですね☆ |
|