![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:105 総数:568385 |
1年 算数科「10よりおおきなかず」の学習
1年生は、算数で10より大きな数の学習をしています。数図ブロックで数を示したり、ノートに数字を書いたりしました。2つの数の大きさを比べる学習もしました。「数図ブロックがの数が多い方が大きいと知りました。」と振り返りをしている子もいました。2学期始まって3日目ですが、頑張って学習しています。
![]() ![]() KKPあいさつ運動 2日目
KKPあいさつ運動の2日目です。
今日は、児童会本部に加えて、4年生の有志が校門前であいさつを盛り上げました。元気で気持ちの良いあいさつが飛び交っていました。 ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子![]() ![]() ![]() 2年 夏休みの思い出![]() ![]() KKPあいさつ運動 頑張ってます!![]() ![]() ![]() 園児さんがこの日のために、毎年「横断幕」「うちわ」などを作ってくれます。今年はかわいらしい「タスキ」を作ってくれました。 それらを持ちながら、みんな元気のよいあいさつを交わす姿が見られました。自分からあいさつできるように学校全体で取り組んでいます。 にじいろ学級 夏休みの思い出発表会![]() ![]() 今日の学級活動では、「夏休みの思い出発表会」をしました。「いつ・どこで・だれと・なにを・気持ち」に気を付けて話をすることができました。中には、絵日記や実際に作った物を見せながら話す子どもたちもいて、とても盛り上がりました。 6年 2学期スタート!![]() ![]() 「2学期は勉強を頑張ろう!」「学校行事がたくさんある!」 目標をもって、毎日一歩ずつ成長していきたいと思います。 2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。 給食の時間2![]() ![]() ![]() みんなで食べる給食は最高!楽しさとおいしさが教室にあふれていました。明日からの給食も楽しみです。 給食の時間1![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 こぎつねちらし(具) ほうれん草のおかか煮 赤だし 2学期が始まり、待ちに待った給食がスタートしました。子どもたちは久しぶりの給食に笑顔いっぱいで、嬉しそうに食べていました。 みんなと食べる給食はおいしいですね。 今日もおいしくいただきました。 3年 自由研究発表会![]() ![]() ![]() |
|