![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:32 総数:590307 |
【3組】社会
大きな日本地図に都道府県名を書き、京都府の周りにはどの県や府があるのかなどを確認しました。また、日本の周りを水色で塗り、海に囲まれているんだということに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】自由研究発表会をしました![]() ![]() みんなに自分の頑張りを聞いてもらえて、発表した子どもたちはとてもよい表情をしていました。 【6年生】バレエ鑑賞に行きました。![]() 初めてバレエを見る子どもたちがほとんどで、貴重な経験になりました。帰り道には、思わずバレエの動きを真似て動き出す子どももいて、楽しかったことが伝わりました。 【4年生】お話の絵を描こう![]() 今年は「くまって、いいにおい」という本を題材に絵を描きます。どの子も想像力を働かせながら、下書きを進めていました。 来週からは画用紙に絵の具を使って描いていきます。完成が楽しみです。 【6年生】科学センター学習![]() ![]() ![]() 2組は、時間が経つと色が変わるスティックのりの、色が変わる仕組みについて調べました。温度によって色が変わる実験、薬品による化学反応で色が変わる実験、紫外線を照射して変化する実験を行いました。 科学の知見が身近な道具に役立てられていることをしることができました。 [6年生] 科学センター学習![]() ![]() ![]() 各クラスで学んだことは、おうちでもできるのでぜひやってみてください! 科学センターへ行ってきました![]() 【4年生】文房具の言い方を知ろう![]() 久しぶりの外国語活動で、子どもたちはとても嬉しそうでした。どの子も前向きに学習に取り組んでいました。 自由研究の発表をしました。![]() 二学期が始まりました!!
二学期が始まり、3日ほど経ちました。暑さにも負けずに子どもたちは元気いっぱいです。今日は国語の時間に「雨のうた」という詩を読みました。どのように読むのか工夫するところを考え、聞き合いました。
これからも様々な詩に触れていきたいです。 ![]() ![]() |
|