![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:123 総数:568182 |
KKPあいさつ運動 頑張ってます!![]() ![]() ![]() 園児さんがこの日のために、毎年「横断幕」「うちわ」などを作ってくれます。今年はかわいらしい「タスキ」を作ってくれました。 それらを持ちながら、みんな元気よくあいさつを交わす姿が見られました。自分からあいさつできるように学校全体で取り組んでいます。 にじいろ学級 夏休みの思い出発表会![]() ![]() 今日の学級活動では、「夏休みの思い出発表会」をしました。「いつ・どこで・だれと・なにを・気持ち」に気を付けて話をすることができました。中には、絵日記や実際に作った物を見せながら話す子どもたちもいて、とても盛り上がりました。 6年 2学期スタート!![]() ![]() 「2学期は勉強を頑張ろう!」「学校行事がたくさんある!」 目標をもって、毎日一歩ずつ成長していきたいと思います。 2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。 給食の時間2![]() ![]() ![]() みんなで食べる給食は最高!楽しさとおいしさが教室にあふれていました。明日からの給食も楽しみです。 給食の時間1![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 こぎつねちらし(具) ほうれん草のおかか煮 赤だし 2学期が始まり、待ちに待った給食がスタートしました。子どもたちは久しぶりの給食に笑顔いっぱいで、嬉しそうに食べていました。 みんなと食べる給食はおいしいですね。 今日もおいしくいただきました。 3年 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 2学期 始業式![]() ![]() ![]() 暑さのため始業式は、オンラインで行いました。2学期は、学校行事がたくさんあり力を合わせて取り組む場面が増えます。失敗を恐れず、自分の持っている力を信じて頑張ってほしいと思います。 2学期がスタート 〜朝の見守りとあいさつ運動〜![]() ![]() ![]() 今日は2学期の初日。「おはようございます」と元気いっぱいの声であいさつをして登校する子が多かったです。自由研究や自由工作などを手に持ちながら、久しぶりに会う友達と笑顔であいさつを交わす姿も見られました。 オクラの花が咲きました![]() みなさん、明日から2学きが始まります。学校でみなさんのこと待っています。元気に登校してください。 教職員伝達研修![]() ![]() 午前中は、教員一人ひとりが夏休み期間中に受講した研修の内容を校内で共有し、学びを深めました。 午後からは、各教科の基礎から応用まで幅広く知識を高める研修を実施しました。 今回の学びを、今後の子どもたちのより良い学びへとつなげていきます。 |
|