![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:58 総数:427528 |
10月7日のKISの様子![]() 明日は気温がだんだん上がって、暑くなりそうです。 帽子や水筒などご持参ください。 10月7日のKISの様子![]() コッペパン、牛乳、ツナサンド(具)、白いんげん豆のチャウダー、マヨネーズ 約3年ぶりのマヨネーズありのツナサンドが提供されました。久しぶりの登場だったこともあってか、「久しぶりだ!マヨネーズ」「どうやって使うの?」という声もちらほら聞かれました。 10月7日のKISの様子
KISスポーツフェスタの校内発表会を行いました。
高学年が司会進行と全校で体操を行いました。 鞍馬山保育園の園児さんも見学に来てくれました。 ![]() ![]() ![]() 10月7日のKISの様子
10月の朝会がありました。
校長先生のお話の後、企画委員会から150周年記念式典に向けて、全校合唱をしようと選曲のお知らせがありました。 ![]() ![]() 10月7日のKISの様子
昨晩は十五夜でした。学校からも見ることができました。
ちなみに、今日は満月です。 ![]() ![]() 10月6日のKISの様子
明日の校内発表会に向けて教職員で準備をしました。
![]() ![]() 10月6日のKISの様子![]() ![]() 10月6日のKISの様子![]() 10月6日のKISの様子
10月4日土曜日は雨が降り続き、最高気温が25度を下回りました。
111日連続で続いた、夏日が止まりました。1年の3分の1は「アツイ」気候でした。 今朝の正門には、落ち葉が見られました。4月にはきれいに花を咲かせていたのを懐かしく思います。木々もようやく「夏」が終わったと感じたのでしょうか。 上の写真は4月21日。下の写真は今朝です。 ![]() ![]() 150周年記念実行委員会![]() 昨日は日曜日の夜でしたが、たくさんの方が集まり意見交換をして会を進めておられました。本当にありがとうございます。 |
|