![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:28 総数:325290 |
【6年生】修学旅行2日目 海洋博物館 カワサキワールド
海洋博物館では、帆船の歴史を学ぶことができます。タイタニック号のようなステキな帆船が展示されています。
カワサキワールドは、カワサキのモーターや新幹線の模型展示があります。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】修学旅行2日目 退館式![]() ホテルのみなさんに感謝して、ホテルを後にしました。 【6年生】修学旅行2日目 朝食![]() ![]() ![]() 【6年生】修学旅行1日目 レクリエーション![]() ![]() レク係さんの進行で、「ジェスチャー伝言ゲーム」「猛獣狩り」「だれが、どこで、何をした」をしました。 【みどり1年生・1年生・みどり2年生・2年生】読み聞かせ![]() ![]() 続・夕食
好きなものを選んでお皿に入れています。
今夜は、栄養バランスについては目をつむってください! ![]() ![]() 夕食
ビュッフェ形式なので、みんなワクワクしています。
食べすぎ注意!と、注意したのですが… ![]() ![]() ![]() 入館式![]() 姫路城にて(その1)![]() ![]() ![]() 姫路城では、傾斜の階段に四苦八苦しましたが、天守閣から見える姫路の町は、とてもきれいでした。 9月17日(水)今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・みそかんぷら 今日は新献立の「みそかんぷら」について紹介します。「かんぷら」とは、福島県の方言で「じゃがいも」のことをいいます。福島県の郡山市・南相馬市・いわき市でじゃがいもがよくとれ、収穫時期の7月下旬から食べられている料理です。 給食では、あげたじゃがいもと蒸した三度豆にみそ・さとう・みりん・ごまで作ったあまからいみそだれをからめました。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 |
|