![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:45 総数:359099 |
3年 ミュージックフェスティバル
今日、本番の朝ぎりぎりまで練習を重ねました。振り返りでは、「めちゃくちゃ緊張した。」「最初に間違えたけれど、最後までできたからよかった。」などと多少の間違えがあったけれど、頑張った満足感があったようでした。また一つ大きな行事を乗り越えました。お忙しい中参観に来て頂き、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽
ミュージックフェスティバルに向けて、練習しました。歌詞が覚えられたのに、どうしても違うパートにつられてしまい、なかなか思うように歌えないことが多々ありました。何度も何度も繰り返しました。
![]() 3年 図画工作
切り糸やかきべらを使って、できた形を生かし、組み合わせて、思いついたものを工夫して表しました。久しぶりの粘土で、あっという間に授業時間が過ぎていきました。
![]() ![]() 3年 読書週間
読書に親しんでいます。民話や昔話を読み進めています。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 物を生かして住みやすく![]() 5年 家庭科 部屋の掃除![]() 5年 ミュージックフェスティバルに向けて![]() 4年 社会〜疏水近辺散策〜![]() ![]() 琵琶湖疏水記念館ではたくさんの資料から分かったことをまとめていました。 4年 社会〜疏水近辺散策2〜
たくさん疑問を見つけています。
![]() ![]() ![]() 3年 学活
上手な手洗いってどうしたらいいのか?ビデオを見たり、普段の手洗いの様子を思い出したりしながら、正しい手の洗い方を学びました。
![]() ![]() |
|