5年:運動会頑張りました。
運動会では、たくさんの競技や演技に挑戦しました。全力でやりきった後の片付けまでとても頑張りましたね。おかげで運動会を終えることができました。来年の最高学年としての姿も楽しみにしています。
【5年の部屋】 2025-10-08 17:09 up!
6年:小学生最後の運動会頑張りました。
小学生最後の運動会よく頑張りました。暑い中でしたが、競技や演技はもちろん、自分の出番でない時も一生懸命係活動の仕事を果たしてくれました。特に最後の集団演技は、最後まで全力で頑張る6年生の姿に感動しました。
今日はとても疲れていることでしょう。ゆっくり休んでくださいね。
【6年の部屋】 2025-10-08 17:08 up!
4年:昼休みのひととき
廊下を歩いていると、何やら素敵な音楽が・・・・
4年生の教室で、先生と子どもたちがギターとリコーダーのセッションをしていました。周りで聴いていたたくさんの子どもたちからも思わず拍手が!!
素敵なひとときでした♪
【4年の部屋】 2025-10-08 17:08 up!
4年:運動会頑張りました!!
運動会日和になった青空のもと、運動会を無事に終えることができました。4年生は、団体演技「池田YOSAKOIよっちょれ!!」で、常に3年生をリードして頑張ってくれました。体全体を使って大きく踊る姿がとても印象的でした。障害物走や徒競走でも全力を出し切ることができました。高学年に混じっての綱引きも、楽しかった、もう一回したいという声が聞かれました。暑い中、とってもよく頑張りました☆ご声援ありがとうございました。
【4年の部屋】 2025-10-08 17:08 up!
3年:運動会頑張りました!!
とってもいいお天気のもと、運動会が無事に終わりました。
団体演技の「池田YOSAKOI よっちょれ!!」では、4年生と一緒に大きく動くこと、左右を揃えること、大きな声を出すことなど頑張ってきました。本番ではこれまでで一番いい演技ができました。徒競走では初めての80m走を力いっぱい走り切ることができました。障害物走や玉入れでも楽しんで競技に参加する姿がたくさん見られました。
暑い中とってもよく頑張りました☆たくさんのご声援ありがとうございました。
【3年の部屋】 2025-10-08 17:08 up!
2年 楽しかったよ!運動会
夏休み明けから練習してきた運動会が無事に終わりました。「今までの学校で一番楽しかった!」「いい思い出ができた!」とみなやり切った表情でした。5時間目の学活では運動会の振帰りをした後に、自分たちのダンスの映像を見ました。音に合わせて踊りだしたり、自分を探したりと充実感に包まれたひと時でした。
【2年の部屋】 2025-10-08 17:08 up!
1年生 初めての運動会☆
子どもたちにとっては、小学校生活初めての運動会!
「チームでねばりづよく 協力して
おもいっきり 楽しもう」のスローガン通り、
赤組も白組もみんなで協力して、
最後まで本当によくがんばりました。
暑い中、保護者の皆様、地域の皆様
応援ありがとうございました。
今日はゆっくり体を休めてくださいね。
【1年の部屋】 2025-10-08 17:07 up!
中学年:運動会リハーサル
いよいよ明日は運動会です。今日はリハーサルということで、徒競走・障害物走すべて通してみました。これまでに頑張ってきたこと、気をつけるポイントを教わったことなどを活かした本番にできるようみんなで力を出し切ってほしいです。
【3年の部屋】 2025-10-07 17:36 up!
3年:算数「円と球」
新しい学習に入りました。今日は、「丸い形をかいてみよう」ということで、コンパスは使用せず、どうにかして丸い形を描いてみるところからスタートしました。フリーハンドで描く人、スティックのりや水筒の蓋や底で型を取る人、鉛筆2本でコンパスのようにくるっと回す人・・・それぞれにどうにかして丸い形を描こうとしていました。その後、コンパスの使い方を知り、いざ挑戦。もち加減が難しく、苦戦していた3年生でした。
【3年の部屋】 2025-10-07 17:36 up!
中学年:今日から新しいグループで♪
給食・掃除のグループが後期グループに変わりました。これまでと違うメンバーで給食を食べたり、当番をしたり、掃除をしたりします。早速給食中には楽しそうに話す姿が見られました。お掃除も協力して頑張りました。
【3年の部屋】 2025-10-07 17:36 up!