![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:67 総数:337870 |
5年 学年旗決定!!![]() ![]() 5年生保護者の皆様も投票のご協力ありがとうございました。 決定した学年旗を階段おどり場に掲示しています。 ぜひ、明日の参観の際にご覧ください。 5年 まだ見ぬ世界![]() ![]() 出来上がった作品を互いに見合いながら、友だちの想像の世界を楽しんだり、 次にやってみたいことを見つけたりしました。 作品は、教室後ろに掲示しています。 明日の参観の際にぜひご覧ください。 6年社会★プチディベート!![]() ![]() ![]() テーマを決めてプチディベートをしました。 今回は「裁判員制度に賛成か反対か」です。 最初反対派が3分の2ほどでしたが それぞれの意見を聞き合い いくつかの資料を見たところ 迷い始める子や賛成派が増えていました。 正解はありませんが 現在行われている意味について 考えることができました。 6年図工★音の絵![]() ![]() ![]() 音という目に見えないものを 形や色に置き換えて表現しました。 「どんな線にがいいかな。」 「上から色紙を貼ってみよう。」 オリジナリティあふれる作品になりました。 部活動開講式
タグラグビー、バスケットボール、和太鼓部の活動が
始まります。 校長先生のお話の後、各部に分かれて、活動場所や 持ち物について連絡がありました。 1年間楽しみながら、活動に取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年★なぜか流行ってます…![]() ![]() 教室の雑巾がけをゲーム的に楽しんでいたところ 6年1組で雑巾がけブームがきています。 金曜日は通常掃除なので「昼休みにやる!」と言い出し 家庭科室から音楽室までのロングコースを楽しんでいました。 ねんどで ごちそう なにつくろう?パート2![]() ![]() ![]() ねんどで ごちそう なにつくろう?パート1![]() ![]() ![]() 芽が出ています!パート1![]() ![]() ![]() 芽が出ています!パート2![]() ![]() ![]() |
|