今日の1校時は、ぽかぽか朝会がありました。まず校長先生からは、みんなのことを見守ってくださっているスクールサポーターの方と出町交番におられる警察官の方の紹介があり、それぞれにお話をしていただきました。その後、校長先生から「ハロウィーンは心をつなぐ日で、お家の人や友達、周りの人にありがとうを広げよう。」というお話がありました。校長先生のお話に続いて、読書感想文と陸上記録会の表彰がありました。続いて、健康委員会から「毎日、清潔なハンカチを持ってきて、手を洗った後、そのハンカチで手をふいてください。」との呼びかけがありました。最後に今月のテーマである「情報モラル」について動画を見たり、パソコンやスマートフォンなどを使うときに気をつけたいことについて話し合いました。ご家庭でも使い方について話し合ってみてください。