![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:86 総数:362357 |
1年生☆図画工作科『おはなしだいすき』
図画工作科で「おはなしだいすき」の
学習を進めています。 お話を聞いて、自分なりに 想像したことを絵に表しています。 ![]() ![]() 6年 交流 体育![]() ![]() ![]() ひまわりの6年生が円の中心に!! 1番に動くのでドキドキしながら一生懸命取り組んでいました。 練習を重ねるにつれて みんなの動きや音まで揃ってきています。 高学年の頼もしい姿にみんなが心を動かされています。 ひまわり 4年外国語活動![]() ![]() 友だちと交流していました。 どうしてその文房具を選んだのか理由も伝え合っていました。 ひまわり 4年交流 体育「ハードル走」
運動会に向けて、ハードル走をしました。
自分の歩幅を知らせるカードを見せ、準備係さんが位置を調整してくれ、いざスタート。 緊張しながらも、全力で頑張っていましたよ。 ![]() ![]() ひまわり 計算マスターになろう![]() ![]() 1の位を1円玉や5円玉で, 10の位を10円玉や50円玉で計算しました。 お買い物の場面と筆算,お金(具体物)がすべて結びついた様子で 「お金わかってきた!」と嬉しそうな4年生。 5円玉2枚が10円と同じということに気づいて 繰上がりのある筆算がだんだんわかってきた様子の2年生。 一人ひとりできることが増えてきています。 2年生 50m走タイムを測りました![]() ![]() ![]() 思い切り腕を振って、力強く走っていました。本番が楽しみですね! 2年生 体育科 ダンス!2![]() ![]() ![]() すごい、すごい!さすが2年生です! 2年生 体育科 ダンス!![]() ![]() 2年生 生活科 あそんで つくって 工夫して![]() ![]() ![]() 「どんなことができた?」と尋ねると・・・「ころがしてボーリングみたいにしたよ!」などとたくさん考えている様子でした。 これから遊びが増えそうですね!楽しみです! 2年生 図画工作 お話の絵進んでいます!![]() ![]() 背景も丁寧に表現していました! |
|