![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:39 総数:361485 |
1年生☆きずながくしゅう![]() ![]() 1年生☆たいいくかんでダンスその2![]() ![]() ひまわり 運動会に向けて
4年生は、ふれあいサロンでソーラン節の練習をしました。踊りはほぼ覚えているので、腕の角度など、細かい動きなども確認しました。
6年生は、初めて運動場に出て、隊形移動の練習もしましたよ。 ![]() ![]() ![]() ひまわり 給食
今日の給食の高野豆腐と野菜の炊き合わせの中に
リボンとクマのハッピーキャロットが入っていました。 食べすすめていくと ハートの椎茸もでてきて「嬉シイタケ!!!」「楽シイタケ!!」 と言って食べました。 今日の給食も,とっても美味シイタケでした。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
「保健」自分の普段の生活を見つめ直して自分ができることを「けんこうにすごし隊」として発表しました。子どもたちからは、「しっかりと石鹸を付けて洗い、流すときもきれいに流し切りたい」「1日使ったハンカチにばい菌がいっぱいついていたので、毎日きれいなものを使いたい。」「家に帰ったら汚れているシャツを着替える」などの意見が出ました。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() 3年生 図画工作
「お話の絵」絵の具を使っての学習活動に入りました。特に、水の量を調節して絵の具の濃さに気をつけて書いています。みんなとても真剣に描いていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 道徳
「王様のサンドイッチ」いつも当たり前にしてもらっていることについて教材を基に自分を振り返りました。自分の周りには家族をはじめお世話になっている人がいることについて考えました。
![]() ![]() ![]() |
|