![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:78 総数:365784 |
2年生 秋の校外学習 その14![]() ![]() ![]() たくさん歩いたので、クタクタでしたね。すてきな思い出ができました。 2年生 秋の校外学習 その13![]() ![]() ![]() 帰り道です。 行きの電車の中のマナーは・・・とても静かに電車の中で過ごすことができていて花丸でした。 2年生 秋の校外学習 その12![]() ![]() ![]() たくさんどんぐりを集めて、ポストに入れていました。 2年生 秋の校外学習 その11![]() ![]() ![]() 大きな植物があり、子どもたちは驚いていました。 2年生 秋の校外学習 その10![]() ![]() 体育科「けがの防止」
今日の保健の学習では、学校や地域でおこるけがや事故を防ぐための工夫について考えました。けがや事故を防ぐためには、安全点検や周りの環境を整えるなどの工夫をしていくことの大切さに気付いていました。
![]() ![]() 1年生☆生活科『あきとともだち』はっぱのかお![]() ![]() 1年生☆あたらしいけんこうチャレンジ![]() 1年生☆ハロウィンよみきかせ![]() ひまわり 読み聞かせ「おいもをどうぞ」
図書館司書の木曽先生に、「おいもをどうぞ」という絵本の読みきかせをしてもらいました。
読み聞かせの途中で、先生からのクイズもありましたよ。 ![]() ![]() |
|