![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:16 総数:365812 |
2年生 秋の校外学習 その3![]() ![]() 2年生 秋の校外学習 その2![]() ![]() 2年生 秋の校外学習![]() ![]() ひまわり 4年交流理科![]() ![]() 月や太陽,星の動き方など学習したことを思い出してまとめをして,教室でも練習問題に取り組みました。 国語の漢字も満月の『満』で 覚えられたかな? 頑張っていました。 ひまわり 交流 6年総合「世界へ発信!京都の魅力」
自分が調べた「京都の魅力」について、交流しました。
寺社、観光地、お土産、京野菜など、たくさんの魅力を知ることができました。 ![]() ![]() ひまわり 2年生行ってらっしゃい&お帰り〜![]() ![]() ![]() 行きも帰りも教室から声をかけることができました。 給食時間も「今頃お弁当食べてるかな。」「寒くないかな?」 昼からも「何時に帰ってくるのかな?」 みんな気にしていました。 ひまわり 自立活動![]() ![]() ![]() お手本をよく見てその通りになるように考えじっくり取り組んでいました。 ひまわり 2年 秋の校外学習
2年生が秋の校外学習で府立植物園に行きました!
ウォークラリーを班のみんなと協力して進めることができました! 行きも帰りも最後まで楽しく過ごすことができました! ![]() ![]() ![]() 家庭科「食べて元気 ご飯とみそ汁」その2
来週は、だし汁をとった後みそ汁を作ります。だし汁の風味をいかして、おいしいお味噌汁を作ってほしいと思います。
![]() ![]() 家庭科「食べて元気 ご飯とみそ汁」その1
今日の学習では、だしの味見をしました。「こぶだし」「あわせだし」「あわせだしに塩としょうゆを少々入れただし」をそれぞれ飲みました。「こぶだし」は今までにあまり飲んだことがなかったのか、子どもたちは、しぶい顔をして飲んでいました。
![]() ![]() |
|