![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:70 総数:384216 |
【お知らせ】「クリーン大作戦」中止(10月5日)のお知らせ
いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
明日に延期しておりました「クリーン大作戦」につきましては、天候不良(雨天予報)のため、中止することといたしました。 急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 10月3日 授業の様子 3年2組 国語![]() ![]() 場面の出来事と、その時のちいちゃんの気持ちを、本文から読み取っていました。 【お知らせ】「クリーン大作戦」延期のお知らせ
いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
明日予定しておりました「クリーン大作戦」につきましては、天候不良(雨天予報)のため、10月5日(日)に延期することといたしました。 なお、日曜日の実施の可否につきましては、当日朝8時に学校ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。 急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 3年 算数「重さ」![]() ![]() 1キログラムの重さはどのぐらいかを、運動場の砂場を袋に入れて実際に確認しました。 ほとんどの子が思ったよりも重たかったと驚いていました。 次の時間は1キログラムの重さをもとにしながら、いろいろなものの重さを予想して測っていきます。 5年 国語「方言と共通語」![]() ![]() 初めてあった人に自己紹介する場合、地域の名所を紹介するパンフレットを作る場合、方言と共通語のどちらを使うかを話し合い、それぞれの特徴をまとめました。 相手に地域の雰囲気を感じてもらえる、親しくなれるなど、方言のメリットがたくさん上がりました。 その一方で共通語は、みんなが理解できる言葉なので、言いたいことがしっかり伝わるや、相手が外国人の場合、翻訳がしやすいなど、AIが進んだ現在だからこそ考えられる意見もありました。 5年家庭科 ひと針に心をこめて![]() ![]() ![]() 糸の色や、ボタンの使い方など色々な工夫を凝らしてすてきな作品ができています。 針と糸の使い方が板についてきました。作品の完成が楽しみです。 |
|