![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425502 |
8月26日のKISの様子
市原野小学校150周年記念実行委員会より
市原野小学校マスコットキャラクターの募集が9月1日(月)(必着)までです。 「市原野小学校を愛する人」なら応募資格があります。 まだの方は、市原野小学校ポストか市原野児童館ポストまでご提出をお願いします。 8月26日のKISの様子![]() ![]() 運動場でボール遊びや走るなど、元気に活動しています。1学期末ごろよりも運動場に出る人が増えたような・・・ しかし、まだまだ暑いのですね。 8月26日のKISの様子![]() ![]() 「変わること、変えること」「変わらないこと・変えないこと」についてのお話がありました。 2学期も「楽しい」KISをみんなの力でつくりあげていきましょう。 8月26日のKISの様子![]() PTAあいさつ運動です。静市交番の警察官も歩いてパトロールしてくださいました。 明日の朝も行います。自宅近くでも結構です。ご協力をお願いいたします。 8月25日の学校の様子
今日で夏季休業が終了します。
明日、26日(火)が2学期の始業式です。 予定表を見て、忘れ物がないように登校してください。給食もあります。 登校時刻は8時15分からです。早く来すぎることのないようにしてください。 26、27日には、PTAのあいさつ運動があります。ご協力お願いします。 8月25日のKISの様子
22日(金)、25日(月)と続けて、午前中に、ICT、外国語科、学級経営について校内研修会をしました。
![]() ![]() 8月21日のKISの様子![]() ![]() 全体会では、洛北中学校の校長先生よりご講演いただきました。その後、12個のテーマに分かれて、交流をしました。 8月20日のKISの様子
夏季休業期間中の後半も、教職員で力を合わせて校内の掃除等をしました。
トイレの壁や天井の拭き掃除、新しいGIGA端末用の機器にシールを貼ったり、運動場のラインの補修をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 8月19日のKISの様子
3年生が地域の学習を行うために、
鞍馬(K)・市原野(I)・静原(S)の代表の方と打ち合わせを行いました。 お忙しい時間帯にありがとうございました。 ![]() 8月19日のKISの様子![]() ![]() 鞍馬山保育園の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。 |
|