![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:54 総数:425402 |
スポーツ少年団バレー部
夏休み中にあった大会で「準優勝」になった報告をしてくれました。
「一生懸命はかっこいい」 次の大会もがんばれ!! ![]() 8月28日のKISの様子
学校図書館前の本の紹介コーナー。
2学期最初は・・・朝ドラでも話題の・・・! 残暑が厳しい中でも「秋」の足音は感じます。読書の秋に向けて、子どもと一緒にいかがでしょうか。 ![]() 8月28日のKISの様子
各クラス、普段の授業の様子になってきましたが、休み明けで疲れているかもしれません。
来週は、生活習慣のチェックを行います。規則正しい生活を送れるようにしていきましょう。 ![]() ![]() 8月28日のKISの様子![]() 皆さんよろしくおねがいします。 8月27日のKISの様子![]() ごはん、牛乳、さけの塩こうじ焼き、小松菜と切干大根の煮びたし、かぼちゃのみそ汁 これから旬を迎える「さけ」を万能調味料「塩こうじ」でつけてスチームコンベクションオーブンで焼き上げました。塩こうじの旨味をまとったさけは、ふっくらしており、ほどよい塩味でごはんが進む味でした。 8月27日のKISの様子
1年生は、先生の読み聞かせを聞いていました。
2年生は、作品の紹介をしていました。 それぞれ、学校生活を思い出してきたかな?ちょっとまだ休みモードかな?! ![]() ![]() 8月27日のKISの様子![]() 湿気がなく涼しさを感じる朝でしたが、日差しはまだまだ厳しいです。 PTAからいただいた安全帽をしっかりかぶって、水分補給をしましょう。 毎月「5」のつく日があいさつ運動の日です。来週金曜日の9月5日も実施します。ご協力お願いします。 8月26日のKISの様子
市原野小学校150周年記念実行委員会より
市原野小学校マスコットキャラクターの募集が9月1日(月)(必着)までです。 「市原野小学校を愛する人」なら応募資格があります。 まだの方は、市原野小学校ポストか市原野児童館ポストまでご提出をお願いします。 8月26日のKISの様子![]() ![]() 運動場でボール遊びや走るなど、元気に活動しています。1学期末ごろよりも運動場に出る人が増えたような・・・ しかし、まだまだ暑いのですね。 8月26日のKISの様子![]() ![]() 「変わること、変えること」「変わらないこと・変えないこと」についてのお話がありました。 2学期も「楽しい」KISをみんなの力でつくりあげていきましょう。 |
|