4年 学校行事〜全校練習〜
運動会の全校練習がありました。
ダンスや玉入れの練習を頑張りました。
【4年生】 2025-10-15 20:11 up!
令和7年度学校評価
【学校評価結果等】 2025-10-15 17:58 up!
令和6年度 学校評価
【学校評価結果等】 2025-10-15 17:57 up!
令和7年度 学校教育方針
令和7年度の学校教育方針をアップします。
学校教育方針
【学校教育目標・経営方針】 2025-10-15 17:56 up!
5年 家庭科 調理実習
家庭科の学習でお米を炊きました。役割分担をきめ、テキパキと活動していました。今日の様子を見ていると次の味噌汁づくりや山の家での炊事も楽しみです。
【5年生】 2025-10-14 19:42 up!
図画工作科 言葉から思いを広げて
図画工作科の学習では、「まさきと虎」という物語から思いを広げて絵をかいています。自分達の想像力を存分に広げ丁寧に仕上げてきました。たくさんの作品が仕上がりつつあります。
【5年生】 2025-10-12 14:57 up!
家庭科 調理実習に向けて
来週、白ご飯を鍋で炊く調理実習を行います。それに向けてグループで入念に打合せをしました。どんなご飯が炊きあがるのか今から楽しみです。
【学校の様子】 2025-10-08 18:44 up!
3年 食の指導
今日の給食で、実践しました。ジャガイモつかめるかな?人参はどうかな?毎日意識していきたいです。
【3年生】 2025-10-08 18:44 up!
3年 食の指導
お箸の正しい持ち方・使い方について学習しました。これまで間違った持ち方をしていた子もいましたが、1時間ですっかり上手になった子もいました。またおうちでも続けて練習してくれるといいです。
【3年生】 2025-10-08 18:44 up!
3年 算数
円と球の学習に向けて、こまづくりをしました。どうやったらよくまわるこまができるんだろう?こまにかいた点はどんな形をえがくのか?たくさんこまを回して調べました。
【3年生】 2025-10-08 18:44 up!