![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:113 総数:567748 |
修学旅行6 鳥羽水族館見学
鳥羽水族館では、グループに分かれて色々な生き物を見て回ります。600キロ以上あるセイウチのショーや大きな水槽を気持ちよさそうに泳ぐ色とりどりの魚たちが気に入ったようです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行5 昼食
鳥羽水族館に到着しました。まずは昼食です。友達と食べるお弁当はいつもおいしいです。
![]() ![]() 修学旅行4 おかげ横丁でお買い物
おかげ横丁では、グループに分かれて、昔の町並みを味わいながら、買い物を楽しみました。いいお土産、見つかりましたか?
![]() ![]() ![]() 修学旅行3 伊勢神宮に着きました
五十鈴川で手を洗い、代表がお参りに行きました。暑すぎず雨も降らず、いい感じの気候です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2 いざ、出発!
バスに乗り込み、出発します。見送る下級生も楽しそうです。兄弟姉妹がいる人はお土産も楽しみですね。
いってらっしゃ〜い! ![]() ![]() ![]() 修学旅行1 出発式
今日から1泊2日の修学旅行(伊勢・鳥羽・志摩方面)です。いつもより早い朝ですが、全員元気に登校してきました。係の人の言葉や持ち物の確認、校長先生からのお話などを聞きました。楽しみいっぱいの修学旅行! それぞれの目標をむねに、いろんなことを感じて学び、成長につなげてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 2年 国語 すきなところを伝えよう![]() ![]() ![]() 2年 図鑑を読もう!
生活科で調べたい生き物や植物について知るために図鑑の使い方を学習しました。
目次と索引の違いを知り、実際に図鑑を使いながらページを探しました。 これからも活用していく大切な力なので、たくさん図鑑を読んでほしいです。 ![]() ![]() オリジナルのサンドを作りました![]() ![]() ![]() ・コッペパン(国内産小麦100% ・牛乳 ・ソーセージとポテトのケチャップサンド(具) ・スープ 今日は、新献立の「ソーセージとポテトのケチャップサンド(具)」でした。子どもたちは、自分だけのオリジナルのサンドを作って、楽しく、おいしく食べました。給食調理員さんが教室を見に行くと、「ケチャップの甘味がおいしいです」「最高です」と子どもたちがおいしさや嬉しさを伝える様子が素敵でした。 今日もおいしくいただきました。 校内研究会![]() ![]() |
|