![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:33 総数:159795 |
歯みがき指導を行いました!![]() ![]() まずはなぜ虫歯ができるのかのお話です。虫歯になる原因は虫歯菌のしわざ…ではなく、“歯磨きをしない子どもがいるから”というお話を聞きました。 虫歯にならないためには歯磨きをすることが大切だとわかり、正しい歯磨きの方法を教わりました。 歯の外側、内側、噛み合わせ、一本一本丁寧に磨くことが大切です。子どもたちも歯科衛生士さんの説明を聞いて、自分の歯ブラシでしっかりと歯を磨く練習をしました。 お家でも歯磨きを行い、歯と口の健康を守っていきましょうね。 動物園に行ってきたよ!![]() ![]() ![]() ゾウが目の前で餌を食べたり、キリンが寄ってきて近くでウンチをしたり、ゴリラの子どもが走り回って遊んだり、カバが水から出てきて餌を食べたり…子どもが行く先々で、動物の大サービスがあり、「うわ!」「すごい!」「見た?」と子どもも先生も一緒になって楽しむことができました。 最後まで安全に気を付けて帰ってくることができました。帰りの電車では夢の中の子どももいました。ゆっくり休んでくださいね。明日また待っていますね。 2度目の!!![]() ![]() そこで今日、もう一度みんなで歩いて伏見南浜出張所まで行ってみることにしました。前回お休みだった友達を、「この子!前の時お休みだったの!」と消防士さんに紹介したり、サイレンが光るところを見せてもらったり、、。最後は運転席にも乗せていただき、大満足の一日でした。 本物を間近で見ること、触れることの大切さを改めて感じた1日でした♪ |
|