![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:355 総数:593684 |
運動会前日準備
いよいよ明日運動会を開催する予定です。
明日にかけて雨予報がありますが、何とか明日は晴れて無事に運動会が実施できることを願っております。 無事に開催できることを願って、今日は子どもたちもリハーサルや前日準備などを行いました。いよいよ明日ということで気合いも入り、楽しみにしている様子でした。 また、保護者の皆様には、サポーターとしてテント設営にご尽力いただきました。みんなで声を掛け合いながら楽しんで準備していただき、本当にありがとうございました。お忙しい中、子どもたちのためにご協力いただいたこと、心より感謝申し上げます。 明日の無事開催を楽しみに、たくさんのご来校心よりお待ち申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 豚肉のチャプチェ
10月10日の給食の献立は
玄米ご飯 牛乳 豚肉のチャプチェ わかめスープ でした。 ツルツルとした食感の春雨にごま油の香ばしいタレが絡み、ご飯によく合いました。 小松菜、しいたけなど野菜もたっぷり食べられました。 ![]() ![]() 4年生 書写![]() ![]() 4年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
今日は、全校練習がありました。天候も曇りということもあり、比較的過ごしやすい中での練習でした。全校で動くので事前の確認もあったおかげか、比較的スムーズに進みました。
全校練習は残り1回です。当日までもあと2週間ほどとなります。ぜひ当日も楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 4年生 食の指導![]() ![]() ![]() しば漬
10月2日の給食は
麦ごはん 牛乳 高野豆腐のそぼろ煮 小松菜とひじきのいためもの しば漬 でした。しば漬は京都の三大漬物の一つで、赤じそやなすのさわやかな香りと酸味が味わえます。 子どもたちの反応は「すっぱい!」「ちょっと苦いかな?」「でもご飯と食べるとおいしいよ」「そのまま食べてもおいしい!」など様々でした。 給食を通して、京都ならではの味に親しめました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】運動場で思い切り旗を振っています!![]() ![]() メリハリをつけて練習中です! |
|