![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:42 総数:424969 |
6月25日のKISの様子
昨日まで修学旅行だった6年生。
朝読書から、修学旅行の振り返りの活動が始まっています。 ![]() ![]() 6月25日のKISの様子
25日は「5」のつく日。PTAあいさつ運動の日です。
みまもり隊の皆さんも、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 6月24日のKISの様子![]() ミルクコッペパン、牛乳、チリコンカーン、ほうれん草のソテー 4時間目、給食室からカレーの食欲をそそるにおいが漂ってきました。スパイシーな中に大豆のあまみを感じられるチリコンカーンは、子どもたちにも大好評でした。子どもたちはほうれん草のソテーももりもり食べていました。 6月24日のKISの様子(6年:修学旅行)![]() 6月24日のKISの様子(6年:修学旅行)![]() 唐揚げはどこに盛り付けられていたでしょうか? 写真をよく見るとわかりますよ。 6月24日のKISの様子(6年:修学旅行)
飛行場跡地周辺の施設の見学
ガイドさんから、しっかり聞いているとほめてもらいました。 ![]() 6月24日のKISの様子![]() ![]() 京都府地域リハビリテーション支援センターの作業療法士の方に 高齢者の動きづらさや見えにくさについて教えていただきました。 ケアマネージャーさんや看護師さん、地域の方、たくさんの方にご協力いただきました。 ありがとうございました。 6月24日のKISの様子![]() ![]() 「支柱に巻き付いてね。」とお願いしていました。 2年生は外国語の学習。 数字を使ってリズム打ちを楽しんでいます。 6月24日のKISの様子![]() ![]() 6月24日のKISの様子![]() ![]() GIGA端末を活用し、場面の違いを比べて読み、考えたことをまとめています。 |
|