![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:86 総数:361225 |
2年生 楽しい給食時間!![]() 毎朝歌っている「明日笑顔になあれ」を一緒に歌いました。たくさん歌っているので、だんだん覚えてきましたね! また来てもらえるとよいですね! 2年生 図書館へ行こう♪![]() ![]() ![]() 友達と「この本おもしろいよ!」「この本次貸してほしい!」などとたくさんお話しながら過ごす姿が見られました。 たくさんの本と出合っていきたいですね! ひまわり 歯磨き巡回指導
歯の磨き方や王様の歯,いろいろなことを教わりました。
大人の歯にはえかわったらその歯を おじいちゃんおばあちゃんになるまで 大切にしていきたいと言っていました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり4年外国語活動![]() ![]() ![]() BINGOゲームをたのしんでいまいた。 自分から友達に質問しに行き,ダブルビンゴを達成したようでした。 ひまわり 6年交流体育![]() ![]() ![]() フラッグを実際に持ってみんなで動くととても迫力があります。 ダンスは全員の動きが揃い始めると ぐっとくるもんがあります。 やればやるほど上達する高学年。 みんなで心を一つに頑張ってほしいなと思います。 1年生☆学級活動『はみがきじゅんかいしどう』その2![]() ![]() ブラッシングの仕方を教えてもらいました。 教えてもらったことを活かし、 これからも歯を大切にしてほしいと思います。 1年生☆学級活動『はみがきじゅんかいしどう』その1
学級活動で「歯みがき巡回指導」がありました。
歯科衛生士の方に来ていただき、 絵本の読み聞かせをしてもらい 歯みがきの大切さを教えてもらいました。 ![]() ![]() ひまわり 4年理科「とじこめた空気や水」
昨日学んだことを、学級で復習したり、予習したりしました。
次の交流授業も楽しみですね。 ![]() 1年生☆あさのよみきかせ![]() ![]() 1年生☆算数科『おおきさくらべ(1)』![]() ![]() 学習を進めています。 動かしにくい大きなもの同士を どのように比べればよいか 考えました。 |
|