京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up1
昨日:16
総数:365811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日、令和8年度入学予定児童対象の就学時健康診断です。受付は、13時45分から14時15分です。欠席される場合は、14時までに本校(631−2032)までご連絡ください。

4年生 運動会全校練習

今週の初めに運動会の全校練習が行われました。この日は運動場のコンディションが悪く、体育館で行いました。
画像1
画像2

運動会「リハーサル」

 今日は、リハーサルでした。初めに場所の確認をした後、最後の通し練習をしました。どの子も本番と同じ気持ちで、リハーサルに臨んでいました。明日の運動会当日、どんな演技を披露してくれるのか、とても楽しみです。

画像1
画像2

外国語活動

 今日の学習では、自分の行きたい場所を友達に、伝える活動をしました。
画像1
画像2

♪6年生 家庭科『思いを形に生活を豊かに』その11

画像1
画像2
画像3
お互いにチェックしながら縫いました。

♪6年生 家庭科『思いを形に生活を豊かに』その10

画像1
画像2
画像3
ミシンで縫いました。

♪6年生 家庭科『思いを形に生活を豊かに』その9

画像1
画像2
画像3
あきどまりのところにチャコペンで分かるようにチェックをしました。

♪6年生 家庭科『思いを形に生活を豊かに』その8

画像1
画像2
画像3
あきどまりをチェックしました。

♪6年生 社会科『戦国の世から天下統一へ』 その6

画像1
画像2
画像3
お互いの調べたことについて、耳を傾けて聞いていました。

♪6年生 社会科『戦国の世から天下統一へ』 その5

画像1
画像2
画像3
織田信長・豊臣秀吉について、自分の問いをもとに調べました。そして、それぞれの人物のしたことなどについて交流しました。

♪6年生 運動会に向けて その15

画像1
画像2
明日はいよいよ本番です。小学校生活最後の演技。小学校生活の集大成として演技します。子ども達は見に来て下さる保護者、地域の皆様、そして在校生、教職員全員の心に残る演技をします。楽しみにしていてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 運動会
10/15 運動会(予備日)

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp