2年生 国語科 みんなのお気に入りの本は?3
自分の好きなところのページを開いて・・・「ここがね、好きなの!」と工夫しながら紹介する姿が見られました。すてきでした!
【2年生】 2025-07-15 18:23 up!
2年生 国語科 みんなのお気に入りの本は?2
本の表紙をみて、「知っている本や!」「この本いいよね!」などと、たくさんつぶやいていました。
知らなかった人も読んでみたくなる紹介でしたね!
【2年生】 2025-07-15 18:23 up!
2年生 国語科 みんなのお気に入りの本は?
自分のお気に入りの本をみんなに紹介しました。
自分の言葉で好きなところやおすすめするところを伝えていました。
【2年生】 2025-07-15 18:22 up!
♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」その2
どのように考えたら、全部の行き方を調べられるのか考え方を説明しました。混乱が起こりやすいので、条件を一つ一つ調べるとよいことを確認しました。
【6年生】 2025-07-15 17:52 up!
♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」その1
どのような行き方があるのか、みんなの前で説明しました。
【6年生】 2025-07-15 17:52 up!
1年生☆生活科『なつとともだち』シャボン玉あそび その2
牛乳パックや針金ハンガー、うちわなど、身近なものからもいろいろなシャボン玉が作れました。うちわを使うと一度に大量に作れて、盛り上がりました。手袋があれば、シャボン玉を割らずに手ではじくことができました。「家でもしたい!」と言いながら楽しみました。
【1年生】 2025-07-15 17:22 up!
1年生☆生活科『なつとともだち』シャボン玉あそび
いろいろな道具を使ってシャボン玉遊びをしました。大きな輪っかから大きなシャボン玉ができると、歓声があがっていました。
【1年生】 2025-07-15 17:21 up!
1年生☆ふくしゅう
iPadを使って、算数の学習の復習をしました。たくさん問題が解けると嬉しそうでした。
【1年生】 2025-07-15 17:21 up!
ひまわり 2年けんばんハーモニカ
2年生は1学期最後のけんばんハーモニカの授業でした。
今まで練習した「かっこう」「かえるのうた」を復習し、新しく「ぷっかりくじら」に挑戦しました。
初めのころに比べて、とても上手になりました!またいろいろな曲に挑戦できるといいですね!
【ひまわり】 2025-07-15 17:19 up!
ひまわり 4年理科 自由研究
自由研究の進め方について学習しました。
ひまわり学級では、自由研究をする・しないは、自由にしていますが、せっかくの夏休みなので、好きなことや身近なことなど、取り組んでみてはどうかなと思っています。
【ひまわり】 2025-07-15 17:17 up!