京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:88
総数:359761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

4年生 社会科見学 その12

実際に煙突が通っている壁です。音は聞こえないようですが、スタッフさんに教えてもらい、思わず耳をつけている様子です。素直な子たちです。
画像1

4年生 社会科見学 その11

タワーにて京都市のまちなみを眺望しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その10

ピット内には、大量のごみが!!一日で集まるごみの量にびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その9

さすてな京都では、もやすごみの行方について学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その8

さすてな京都では、施設のスタッフの方に丁寧に教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その7

学年写真をパシャリ!!
画像1

4年生 社会科見学 その6

おいしいお弁当ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その5

大変気温が高く暑かったですが、木の下は涼しかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その4

お昼は、隣接している横大路運動公園内でおいしいお弁当をいただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その3

リサイクルできるものとできないものを手作業で選別されています。中には、リチウムイオン電池など、危険異物が混ざっていることがあるそうです。正しいごみ捨て、リサイクルを心掛けたいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 運動会
10/15 運動会(予備日)

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp