![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:354611 |
4年 学級活動〜1年生をむかえる会に向けて〜![]() ![]() ![]() 4年生が中学年のリーダーとして、グループをまとめています。 4年 国語〜白いぼうし〜![]() 友達と交流しながら不思議を解決しています。 3・4年生 1年生を迎える会の練習
3・4年生ユニット学習です。今年は3・4年生一緒に1年生を迎える会で言葉と学校クイズと歌のプレゼントをします。今日はグループごとにクイズの出題練習をしました。4年生が中心となり、グループの子たちをリードしてくれていました。3年生のよいお手本になりました。
![]() ![]() 3年 理科
植物の観察です。観察カードがどんどん上手にかけるようになってきました。外での学習もとっても楽しそうな3年生です。
![]() ![]() 4年 社会〜京都府の地形の特色〜![]() 特色をどんどん見つけられるといいですね。 3年 体育
50m走の測定をしました。おもいっきり走って、おもいっきり応援して、力いっぱい出し切りました。
![]() ![]() 3年 図書館
図書館オリエンテーションをしました。司書の中村先生と一緒に図書館の使い方や本の分類などについて学習しました。1年間で目指せ!読書100冊!!
![]() ![]() 3年 理科
モンシロチョウのたまごの観察をしました。段々観察も上手になってきました。
![]() ![]() 3年 校区探検
社会科の学習で、学校の周りの様子を見に、校区探検に出かけました。途中、公園で休憩をしました。
![]() ![]() ![]() 4年 音楽〜小さな世界〜
小さな世界を二つに分けて歌いました。
楽しく重なりを意識して歌うことができました。 ![]() |
|