![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:25 総数:430717 |
9月30日のKISの様子![]() 外国に興味をもって、将来、旅をしてみるといいですね。 9月30日のKISの様子![]() 長袖の服を着る児童も増えてきました。はとても気持ちのよい気候になってきました。 9月最終日で、明日から10月です。 9月29日のKISの様子![]() 麦ごはん、牛乳、きつね丼(具)、トマトだご汁 今日から10月分の給食が始まりました。トマトのうまみが溶け込んだだご汁には、トマト缶の果汁を練り込むことでほんのりピンク色した団子が入っていました。児童からも好評な汁物でした。 9月29日のKISの様子
おかえり!ミルク!!お久しぶり!!!
あつい、暑い、アツイ夏の学校から避難していたウサギのミルクがまた学校に戻ってきました。 ![]() 9月29日のKISの様子
3,4年合同の体育。グループに分かれて4年生がリーダーシップを取っています。
自ら学ぶ姿がどのグループにも見られます。 5年生のリレー。バトンパスのタイミングでタイムは変わります。 ![]() ![]() 9月29日のKISの様子
6年、3組ともに教室で学習をしています。クーラーが不要な朝は過ごしやすいです。
![]() ![]() 9月29日のKISの様子
今日から1週間、栄養教諭の教育実習生が2名が来校します。
短い期間ですが、いろいろとチャレンジできるといいですね。 1,2年生の体育の様子です。 ![]() ![]() 9月26日のKISの様子![]() 朝晩が涼しくなってきて、秋を感じることができています。 そうだ!スポーツの秋!!運動の秋だ!!! 9月26日のKISの様子![]() ![]() 9月26日のKISの様子![]() 黒糖コッペパン、牛乳、トマトクリームシチュー、野菜のソテー ホールトマト缶を使ったクリームシチューが提供されました。ほんのりオレンジっぽい色のついたクリームシチューは、食べるとトマトの酸味がほのかに感じられる一品でした。少しじめじめとした天気の中、食べやすかったです。 |
|