![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:355 総数:593668 |
4年 ムラタ製作所の方とモノづくりその2![]() ![]() ![]() みんな不思議そうに見ていました。 4年 ムラタ製作所の方とモノづくりその1![]() ![]() ![]() ムラタセイサクくんがどのように動くか教えていただきました。 全校 10月の朝会![]() ![]() ![]() また、赤、青、黄組の団長のみなさんが紹介されていました。 いい運動会になるように健闘を祈っています。 その後、 ・じんけん部の先生から おもいやりの木 ・けんきゅう部の先生から たいわをすすめよう というお話がありました。 また、児童会からは、、 ・運動委員会 ・図書委員会 ・運動会の実行委員会 の3つの委員会からお話や連絡がありました。 学校を盛り上げるために がんばっている委員会がたくさんありますので、 10月も成長の月になるといいですね。 【6年】運動会の練習
今日は、体育館で運動会の練習をしました。隊形移動や全体の場所のバランスなど確認しながらがんばっていました。
![]() ![]() 【3年】運動会の練習
今日は運動場で、団体競技の練習をしました。子どもたちも白熱しながら声を掛け合い、全力で取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 【4年】運動会の練習
今日は体育館で団体演技の練習をしました。動きも覚えてきて、徐々に迫力が増してきました。家でももっと練習したいと話している子もいるほどです。
運動会まで残り2週間です。 引き続きお家でもご協力いただけると幸いです。当日もたくさんの方々に見ていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 【5年】校内研究授業(算数科)
今日は5年3組の授業を見に行きました。先生がたくさんいることで子どもたちは、いつも以上に緊張している様子がありましたが、それでも一生懸命考えたり、友達同士で考え方を話し合ったり、教え合ったり、学び合っている姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 【3年】総合的な学習の時間
今日は、地域の方に来ていただき、山階南校区の昔の様子について教えていただきました。子どもたちも話を聞きながらメモをするなど、今との違いを感じていました。
![]() 4年生 理科の学習![]() ![]() ![]() 4年生 休み時間の様子
4年生では、今週から運動会の練習をはじめ休み時間にも意欲的に練習をする姿が見られています。クラスの友達と動きを確認しながら楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|