定期テスト3
本日より2日間にわたり、全学年で「定期テスト3」を実施しています。各教室では、生徒たちが真剣な表情で問題に取り組む姿が見られ、日頃の学習の成果を発揮しようとする意欲が感じられました。落ち着いた雰囲気の中で、集中して取り組む様子が印象的でした。
【学校の様子】 2025-09-16 12:47 up!
1年生 型染め体験
地域の方を講師としてお招きし、事前学習を経て「型染め体験」を実施しました。白いTシャツに自分で選んだ型を合わせ、染料を使って染め上げることで、世界に一つだけのオリジナル作品が完成しました。
この作品は、今後開催される文化祭(展示の部)にて展示される予定です。地域とのつながりを感じながら、伝統文化に触れる貴重な体験となりました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:22 up!
定期テスト3
来週から始まる定期テストに向けて、各学年で学習会が実施されました。生徒たちは互いに教え合いながら、積極的に先生に質問する姿が見られ、学習に対する意欲が感じられました。一方で、秋季大会が始まっている部活動もあり、忙しい時期ではありますが、部活動と学習の両立を意識し、計画的に学習を進めていきましょう。
【学校の様子】 2025-09-09 17:26 up!
1年生 型染め体験事前指導
週予定している「白いTシャツへの型染め体験」に向けて、本日6限に地域の方をお招きし、事前指導を行いました。体験当日にご協力いただく方から、染色の技法や準備物について丁寧なご説明をいただき、生徒たちも真剣な表情で話を聞いていました。来週の本番に向けて、理解を深める貴重な時間となりました。
【学校の様子】 2025-09-05 17:45 up!
3年生 進路講話
本日6限の時間に、高等学校から先生をお招きし、進学先を選ぶ際に大切なことや、これからどのような準備が必要なのかについて、詳しくお話をしていただきました。
生徒たちは、進路選択に向けての心構えや、今からできることについて真剣に耳を傾けていました。将来を見据え、自分に合った進路を考えるきっかけとなる、非常に有意義な時間となりました。
【学校の様子】 2025-09-04 16:53 up!