![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:64 総数:361487 |
4年生 給食時間
校長先生が歌いに来てくださいました。明日笑顔になるといいですね♪
![]() 4年生 理科 「ヒトの体のつくりと運動」
ヒトの体の中はどうなっているのだろう・・・骨格標本を見て確認しました。
![]() ![]() ![]() 1年生☆音楽科『どれみとなかよくなろう』![]() ![]() 1年生☆どうとく『ひつじかいのこども』![]() ひまわり 読み聞かせ「おばあちゃんスプーン」
図書館司書の木曽先生に、「おばあちゃんスプーン」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。おばあちゃんスプーンは、ご飯粒をきれいに集めるのがとても上手。オムライスが食べたくなるようなお話でしたよ。
![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() ひまわり なごみ献立
今日の給食は、なごみ献立でした。
愛知県の郷土料理「沢煮椀」にハッピーキャロットも入っていて、見た目も楽しみながらおいしくいただきました。 ![]() ![]() 3年生 国語
漢字の組み立て1「へん」や「つくり」について学習しています。顔や頭に付いている「おおがい」は、人の頭部に関係していると知って驚いていました。
![]() ![]() ![]() ひまわり 交流 4年書写「左右」
「左」と「右」は、形が似ている漢字ですが、1画目の筆順が違いますね。
交流学級の4年生が、優しく教えてくれていた姿がすてきでした。 ![]() 1年生☆算数科『なんじ なんじはん』その2![]() ![]() |
|