京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:81
総数:591558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生対象 就学時健康診断 11月25日(火)【受付】13時40分〜(予定)

6年 名古屋港水族館!

すごーく大きい水族館です
画像1画像2画像3

6年 退館式

挨拶をして気持ちよく
宿を後にします

感謝しかありません

ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

【5年】国語科 日常を十七音で

国語科で日常で感じた感動を俳句にする学習をしています。身近な自然の草花や祝日に行ったことなど子どもたちなりに伝えたいことを俳句にすることができています。

6年 レクリエーション

最後まで楽しく!しようと工夫しています
画像1
画像2
画像3

6年 食事がかりの人

ありがとう!

画像1
画像2
画像3

6年 夜のおいしい食事

とっても美味しいです!
画像1
画像2
画像3

【5年】外国語科「Happy Birthday」

画像1
外国語科の学習では、今年度初めてALTのカーリー先生と学習を行いました。英語のゲームを楽しみながら、自分たちの誕生日を言う練習ができました。

【5年】音楽科「すてきな一歩」

音楽科の学習では、「すてきな一歩」の歌唱を行いました。高音と低音に分かれて、パート練習を行いました。クラスのほとんどの児童が大きな声で歌うことができていました。
画像1画像2

6年 代表の子供達から

お世話になるホテルの方にみんなであいさつをしました。

お世話になります!

画像1
画像2
画像3

6年 ホテルに到着

ホテルに到着。
たくさん見て、たくさん感じて、たくさん考えて疲れも見えますが、それでもホテルに着くとテンション上がっています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

GIGA

山階南のきまり

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp