1年生☆こうちょうせんせいのギターツアー
給食を食べ終わった時間に、校長先生がギターを弾きに来てくれました。全校合唱の曲をみんなで歌って、楽しみました。
【1年生】 2025-09-09 16:41 up!
1年生☆『いきものとなかよし』うさぎのミルクちゃん
学校のウサギとのふれあいをしました。おとなしいので、ひざにのせたり、撫でたりできました。耳やしっぽや足の爪の様子をよく見ることができました。「かわいかったー!!」と大喜びでした。
【1年生】 2025-09-09 16:41 up!
1年生☆算数科『なんじ なんじはん』
時計をよむ学習です。長い針がてっぺんのときに、短い針を見ると、「何時」かが分かることを学習しました。時計の模型を使って「〇時」を作ったり、友達のつくった「〇時」をよんだりしました。
【1年生】 2025-09-09 16:34 up!
1年生☆たいいくかんでダンス
体育館でダンスをしています!振付けを覚えて、リズムに合わせて踊れるようになってきました。動きを大きくすると、ダンスがよりかっこよく見えるので、がんばっています。
【1年生】 2025-09-09 16:33 up!
1年生☆じどうしゅうかい
児童集会がありました。運動委員会さんの発表を聞きました。絵画などの作品の表彰もありました。
【1年生】 2025-09-09 16:33 up!
1年生☆生活科『いきものとなかよし』いきものさがし
学校の中にどんな生き物がいるか、探しに行きました。トンボを見つけて追いかけても全然捕まえられなかったり、ダンゴムシがいそうなところを探してもなかなか見つからなかったりしましたが、バッタやチョウを捕まえたり、アメンボを見たりしました。
【1年生】 2025-09-09 16:10 up!
1年生☆図画工作科『おはなしだいすき』
想像の世界を広げながら、お話を聞きました。どの場面を描こうか、楽しそうに考えていました。
【1年生】 2025-09-09 16:06 up!
ひまわり 給食の放送
6年生は委員会活動で給食時間に放送で給食のことを伝えてくれます。
校長先生や教頭先生に
読み方を聞いて教えてもらったり,
一緒に放送委員さんが出してくれるクイズを考えたりしています。
上手だったとほめてもらっているところです。
【ひまわり】 2025-09-09 13:07 up!
ひまわり 動物とふれあい
1年生と一緒に学校で育てているウサギのミルクを触らせてもらいました。
「とってもかわいい。」「あったかい。」
「やわらかい。」「心臓のドキドキがはやい。」
いろんなことに気づいて優しく接していました。
【ひまわり】 2025-09-09 13:06 up!
ひまわり 6年交流外国語活動
6年生が外国語活動の学習で書くことの学習をしていました。
行ってみたい国と見たいもの,
食べたいものなどを英語で書いていました。
6年生はオーロラが見たいそうです。
どこの国でしょうか。
クラスの友だちの発表も面白そうで楽しみです。
【ひまわり】 2025-09-09 13:06 up!