![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:23 総数:356036 |
3年 社会
生八つ橋工場を観察しました。「なんでたくさん作れるの?」「もちもちの秘密はなに?」「手作りなのかなあ?」「どこでどうやって作られているの?」「もち米?小麦粉?何で作られているの?」たくさんの疑問が出てきました。
![]() ![]() 3年 算数
わりざんの計算はできたけれど、答えはどうなるんだろう?自分の考えを友達に伝えに行きました。他の友達にも聞いてみようとたくさん交流できました。
![]() ![]() 学習発表会に向けて![]() 3年 作品展
先週、作品展がありました。他学年の作品を見て学習するいい機会になりました。
![]() ![]() 琵琶湖博物館![]() ![]() 野外炊事![]() ![]() ![]() 片付けでは炭で汚れた大鍋を時間をかけて磨いたり、かまどの始末をしたりと、分担して頑張りました。 おはようございます![]() ![]() ![]() 部屋の整理をして朝食をいただきました。片付けも、グループごとに頑張ります。 この後、野外炊事でカレーライスに挑戦します。 大きな体調不良はなく、元気に活動しています。 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() お風呂に入って、振り返りをしたら、就寝です。疲れているので、ぐっすり眠れますように。 夕食![]() ![]() 片付けもしっかりと![]() ![]() 片付けが終わった時、所員の方(リーダー)から、「力を合わせたから楽しい経験ができた。これからも、クラスや学校でも、協力していきましょう。」とお話がありました。みんなの心にしっかり届いた様子でした。 |
|