![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:83 総数:509134 |
自習室を開催しました。
9月6日、PTAの活動として定期テストに向けた自習室を開催しました。
参加した生徒は、とても集中して勉強していました。 今回の自習室は、生徒会とPTA本部役員との懇談会での要望を受けて試験的に実施しましたが、大変好評をいただきましたので、次回以降も開催の検討を進めたいと思います。 令和7年度 第5回代議・常任委員会
放課後に第5回代議・専門委員会が行われました。
これからの行事に向けて体育委員会は体育大会に向けて鉢巻の配布がありました。文化委員会は合唱コンクールに向けてリハーサルの段取りと発表順を決めました。そのほかの委員会もそれぞれの取組について話し合いました。2学期もみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールの練習開始![]() ![]() ![]() それぞれのパートに分かれて音程を確かめています。 校舎内に各クラスの合唱曲が響いています。 しっかりと練習して合唱コンクールではすばらしい合唱を聴かせて下さい! 西院春日・夏祭り 盆踊り大会![]() ![]() ![]() 西院だより(NO.6)中学校生徒会サミット
中学校生徒会サミットが総合教育センターで開催され、京都市各行政区から代表の中学校生徒会役員が集まり、テーマ「校則」にそって討議が行われました。本校の生徒も全員の前でグループで協議された内容や自らの考えを話してくれていました。これからの生徒会活動で全校生徒にも協議したことを浸透させて、更に活発な生徒会活動になってくれることを期待します。
![]() ![]() ![]() 夜のパトロール 3回目
育成連主催の夜のパトロールも3回目となりました。
これまでと同様、2ルートに分かれて公園などを自転車で回りました。 これからお盆休みも始まりますが、安全にはくれぐれも気をつけて過ごして下さいね。 ![]() 【速報】近畿大会〜硬式テニス〜
8月5日(火)に滋賀県大石緑地スポーツ村 テニスコートで、硬式テニスの近畿大会が行われました。本校には、部活動としてはありませんが、2、3年生がダブルスに出場しました。府下大会で優勝したため、シードで、2回戦からの出場となりましたが、残念ながら2回戦で負けてしまいました。しかしながら、市内、府下優勝という立派な成績を収めてくれました。ダブルスのペアはこれで解散になりますが、残された2年生は、これからもさらに上を目指し、頑張って下さい。3年生は、お疲れ様でした。
![]() ![]() 第62回 京都府吹奏楽コンクール
8月3日(日)に京都コンサートホールで本校吹奏楽部のコンクールが行われました。今までの練習の成果をしっかりと出してくれました。結果は、目標としていた結果に一歩届きませんでしたが、よく頑張ってくれました。3年生のみなさん、お疲れ様でした。
![]() ![]() リーダー講習会
今日で7月も終わりますが、本日午前中に本校でリーダー講習会が行われました。
「分析・発信!!西院中!!」というテーマで西院中の各委員会の現状の取組を踏まえた上で、よりよい取組とは何かを考えました。アイスブレーキングで緊張をほどくことから始まり、意見交流へと移りました。3年生のサポートを受けながら、今後の西院中を担う1・2年生が中心となって、取組内容を具体的に考え、発表しました。質問にもしっかりと答えられていました。この取組が今後のよりよい学校生活につながっていくことを期待していますよ! ![]() ![]() ![]() |
|