4年生 総合 環境学習 その1
環境保全公社からゲストティーチャーをお招きして、環境問題(ごみ)についてたくさん教えていただきました。
【4年生】 2025-09-03 18:26 up!
4年生 外国語活動 Unit5 その2
iPadを上手く使って文房具セットを作っています。
【4年生】 2025-09-03 18:26 up!
4年生 外国語活動 Unit5
おすすめの文房具セットを紹介をするために学習計画を立てました!!
【4年生】 2025-09-03 18:26 up!
4年生 国語科 「詩を味わおう」
詩「ぼくは川」について学習しました。自分の考えを交流している場面です。
【4年生】 2025-09-03 18:26 up!
4年生 体育科 「遠投」
遠投の単元がスタートしました。今日は場の設定などを確認しました。
【4年生】 2025-09-03 18:25 up!
2年生 視力検査
本日、視力検査をしました。
これからも、長く使う目を大切にしてほしいと思います。
【2年生】 2025-09-03 18:25 up!
1年生☆音楽科 おとさがし
学校の中でどんな音が聞こえてくるのかを探しました。耳をすませて、聞こえてきた音を言葉にしたり、友達と言い合ったりして楽しみました。
【1年生】 2025-09-03 18:25 up!
1年生☆図画工作科『カラフルいろみず』その4
色づくりクイズをして遊びました。友達と、色味や濃さを見比べて、並べたり混ぜたりしました。
【1年生】 2025-09-03 18:24 up!
1年生☆視力検査
2学期の視力検査がありました。待っている間もとても静かで、集中して検査を受けられました。
【1年生】 2025-09-03 18:23 up!
3年生 国語
書写(習字)今日は、「大」の文字の学習をしました。はじめて「はらい」が入ってきました。どうしたらお手本のように書けるかを自分の書いた文字とお手本と見くらべながら書いていました。来週は、清書を書きます。
【3年生】 2025-09-03 18:23 up!